閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    九州大学理学部 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 事故防止に貢献したい

    福島の事故がなぜ起こってしまったのか、再び起こさないために企業の発展に貢献したい、

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • 風通しがいい組織
    • 知名度がある会社
    • 女性が働きやすい
    • 日常的に英語などを使える

    神戸大学国際人間科学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 キャリアコースが多様

    説明会に参加した際に社員の方のキャリアステップが多様であり、自分で選択してキャリアコースを描いていけると思ったから。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 風通しがいい組織

    京都大学文学部 24卒/その他性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 安全第一×企業の使命

    電力という人々の生活に欠かせないものを24時間支えている点を魅力に感じた。他の電力会社と比べて、東日本大震災での福島原子力発電所事故の教訓を生かし安全対策を第一にしている点、今後も被害にあった方々に対する責任を果たしていかなければならないという企業としての使命感に深く共感し、志望した。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 社会貢献性が高い仕事
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 給与が高い

    九州大学法 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 エネルギー安定供給×給与

    「人々の生活を根底から支える」という就活の軸に合致しているから。 「人々の生活を根底から支える」企業の中でも、特にエネルギーの安定供給に関連した企業であるから。 給与が高いから。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 風通しがいい組織

    東京工業大学環境社会理工学院 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 専攻に関連

    JERAと同じです。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • その他活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 日常的に英語などを使える
    • 勤務地を志望できる
    • 給与が高い

    上智大学経済学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 福島の復興への関与に興味

    福島の復興にどれくらい関わることが出来るかに関心を持ったため。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 専門性が身につく

    神戸大学経営学部 24卒/その他性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 国内エネルギー最大手

    国内最大手のエネルギー企業として、社会を牽引しており、影響力の大きさに魅力を感じエントリーした。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • ワークライフバランスが取りやすい

    慶應義塾大学経済学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 エネルギーで生活を支える

    生活になくてはならない電気をはじめ、エネルギーを扱う会社であることが自分の就職活動の軸であった人々の生活を大きく支えることに繋がっていると感じた。また東京という自らに身近である地域であることやOBから直接話を聞いていたこともあり、エントリーを決めた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • 女性が働きやすい

    早稲田大学政治経済学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 無くならないインフラ

    インフラ企業で無くなることはないと思ったため。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 女性が働きやすい

    京都大学経済学 23卒/その他性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 インフラに興味

    インフラに興味があったから。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • ワークライフバランスが取りやすい
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。