閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    明治大学商学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 専門性を身につけられる

    証券会社のインターンシップに参加後、資産運用会社の存在を知った。専門的な力が身につくことが魅力に思い選考を受けた。3次面接落選。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    慶應義塾大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 周囲がエントリーしていた

    ・周りがエントリーしていたから ・自分にあまり向いていないとは感じた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 若いうちから裁量が大きい
    • 日常的に英語などを使える
    • 海外勤務ができる
    • 専門性が身につく

    早稲田大学商学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 高所得、専門性、勤務地

    前ページの希望条件を高水準で満たしていたため。 給与が高く、専門性が身につき、勤務地は東京、大阪、福岡の3拠点のみであり、業績。将来性にも不安がなかったため。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 専門性が身につく
    • 勤務地を志望できる

    Hult International Businee SchoolMaster in International Business, Master in Business Analytics 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 専門性×人×給料

    就職活動の軸に合っていたから。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 日常的に英語などを使える
    • 専門性が身につく

    東京工業大学工学院 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 高い成長性×コース別採用

    みずほフィナンシャルグループと同様に、資産運用業界の成長性と仕事内容への魅力からアセットマネジメント業界を志望していた。その中で、日本のアセットマネジメント業界のリーディングカンパニーであり、高い成長性と環境が整っていると感じていた。さらに競合他社と違い、運用職でのコース別の採用であり、私の目指すファンドマネージャーになりやすい点も魅力を感じていた。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 若いうちから裁量が大きい
    • 専門性が身につく
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している

    早稲田大学政治経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 リーダー企業で思いを実現

    理由は2点あります。1点目は、アセットマネジメント業界におけるリーディングカンパニーであるからです。2点目は、「資産運用を大衆化し、経済の活性化に貢献したい」という私の想いを実現するのに最適な会社であると考えたからです。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • バイトに力を入れた

    会社選びの軸

    • 専門性が身につく
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 研修制度が充実している
    • 勤務地を志望できる

    慶應義塾大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 高給ホワイトなアセマネ

    私の就活軸にもあるように金融、影響力の大きさどちらも満たしているところであったため。高給ホワイトなイメージが最も強いアセマネだった。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 給与が高い

    大阪大学理学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 経営資源が魅力

    経営資源に魅力を感じエントリーしました。私は成長が見込まれる業界で専門性を磨き、社会の持続的発展に貢献したいため資産運用業界を志望していました。その中でも、野村アセットマネジメントは国内最大規模であることに加えて、グローバルでの運用にも注力していたため興味を持ちました。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • バイトに力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 海外で事業を展開している
    • 海外勤務ができる
    • 専門性が身につく
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。