閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    エントリー理由

    森ビル株式会社

    青山学院大学経営学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 やりたい街づくりを体現

    デベロッパーに興味があったから。 やりたい街づくりを体現している一面も魅力に感じていた。 年収は低いが魅力を感じていた。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 海外で事業を展開している
    • 給与が高い
    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社

    同志社大学社会学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 東京で圧倒的認知度

    東京建物と同じく、東京を開発している。。 東京にて圧倒的な認知度を誇る印象。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 風通しがいい組織

    早稲田大学スポーツ科学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 街づくりへの思いに共感

    元から不動産デベロッパーを第一志望で就職活動を行っていた。選社軸である空間づくりに携われることや上流から下流まで携われることなど軸とあっていたため。加えて、不動産デベロッパーの中でも街づくりにかける想いに共感できたから。また、OB訪問やインターンシップなどを通じて、社風にも魅力を感じエントリーに至った。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • 勤務地を志望できる

    北海道大学文学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 高年収×知名度

    年収、知名度ともに高かったから。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 特に力を入れたものはない

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • ワークライフバランスが取りやすい

    一橋大学商学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 最大級の開発プロジェクト

    デベロッパー業界の1企業であったからエントリーした。開発プロジェクト自体は、最大級のものが多く時間をかけて進めていくイメージがあり、成し遂げた時の達成感が大きいと推測していた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している

    一橋大学社会学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 エリアマネジメントに注力

    デベロッパーの中で自分が最もやりたい仕事として、エリアマネジメントがありました。森ビルは様々なヒルズを作る中で、人々に建物単体ではなくライフスタイルそのものを提供しています。そこでアークヒルズでのヒルズマルシェや蚤の市などを代表とするエリアマネジメントに特に力を入れている印象がありました。そこで私はそんな仕事にいつか携わることができたらいいなと思い、魅力を感じていました。

    就活への力の入れ方

    • 就活に時間はあまりかけなかった

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 風通しがいい組織
    • 勤務地を志望できる

    東京大学法学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 物件が大きい

    六本木ヒルズが自分にとって不動産及びデベロッパーに憧れを抱いたきっかけであったため。その他にも虎ノ門や麻布台など、ビルを中心にエリアを創生している点が魅力的。やはり、手掛けている建物そのものが大きく、標高も高いこともありとにかく格好いいと思った。社員様も、いい意味でロマンチストっぽい方が多いように見えた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に時間はあまりかけなかった

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 研修制度が充実している
    • 風通しがいい組織

    東京大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 物件のオリジナリティ

    六本木エリアを中心に展開する物件に魅力を感じていたからです。通底する街づくりへの信念やコンセプト、物件のオリジナリティやセンスに惹かれていました。社格や待遇の面では競合にやや劣る印象ですが、選考(特にインターン)に参加出来ること自体が貴重だと捉えていたのでエントリーしました。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 専門性が身につく
    • 勤務地を志望できる

    早稲田大学商学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 芸術・文化用いた開発

    自分の「人々が誇りを持って暮らせる街を作りたい」という目標を一番叶えることができる環境があると考え、志望しています。 その上で必要な要素は「街の賑わい」だと考えています。その上で私は御社の芸術や文化を用いた開発やタウンマネジメントを通じた街の賑わい作りに魅力を感じています。 その中で御社は実際に六本木ヒルズに足を運んだ際にパブリックアートや森美術館に人が賑わっているところであったり、 社員訪問させていただいた中で田植えイベントやハロウィンイベントなどのタウンマネジメントを通じた賑わい作りに取り組んでいると聞き、賑わい作りが得意な御社に魅力を感じています。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 社会貢献性が高い仕事
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 勤務地を志望できる

    東京大学経済学部経営学科 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 デベロッパー業界×知名度

    当初より志望していたデベロッパー業界の会社であり、高いブランド力や都市への強いこだわりが魅力的だと思ったから。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 風通しがいい組織
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。