閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    三菱マテリアル株式会社

    金属資源の調達から再生可能エネルギー事業まで資源循環を実現する企業

    三菱マテリアルは、三菱グループのルーツである九十九(つくも)商会の炭鉱・鉱山業への進出を起源としています。150年以上にわたり日本の成長を支え、時代とともに変化する社会の要請に応じて、経営の多角化・事業構造の転換を続けながら発展してきました。
    ⾮鉄⾦属等の基礎素材から、超硬工具/加工ソリューション、電子/半導体関連部品/材料、資源リサイクル、再生可能エネルギー発電など、多⾓的に事業を展開しています。
    また、それぞれの事業においては、⽣産量や販売量などにおいてナンバーワンの特徴を有しています。

    企業理念

    人と社会と地球のために

    私たちには、届けたい思いがあります。
    私たちがつくり、届ける素材・製品が、
    私たちが提供するソリューションが、
    私たちのすべての活動が、
    そして、私たち自身の存在が、人と社会と地球のためになる。
    それが、企業理念に込めた、私たちの思いです。

    ・私たちの目指す姿
    「人と社会と地球のために」という企業理念、「循環をデザインする」という私たちのありたい姿(ビジョン)、「持続可能な社会を実現する」という私たちの果たす使命(ミッション)を一文にしたものです。

    人と社会と地球のために、循環をデザインし、持続可能な社会を実現する

    仕事内容(一部)

    ・技術(金属事業)
    銅をはじめとする非鉄材料の供給によって日本の産業と社会の発展を支えます。また、製錬プロセスを活用し、都市鉱山とも呼ばれる廃電子基板(E-Scrap)等から金や銀をはじめとする有価金属を回収するリサイクルシステムを確立し、循環型社会の構築に貢献します。

    ・営業(金属事業)
    マーケット情報と技術動向の分析にもとづいた、顧客ニーズに合致する製品・ソリューションを迅速に提案することで、世界中のお客様と共に自動車、半導体・エレクトロニクス産業の発展に貢献します。

    ・物流資材
    工場で使用する原材料や製造装置、およびサービス等を「安定的に低コストで調達する」ことにより、利益を創出します。

    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。