閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    同志社大学社会学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 関西中心で開発できる

    都市開発に興味があった。 関西の地を開発できる点が魅力的だった。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 風通しがいい組織

    関西学院大学商学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 鉄道で関西エリアを支える

    関西エリアの人の暮らしを支える鉄道事業に魅力を感じたから。また勤務地が関西圏ということも魅力に感じた。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • バイトに力を入れた

    会社選びの軸

    早稲田大学創造理工学部経営システム工学科 24卒/女性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 鉄道・観光など広い事業

    1.交通インフラだけでなく、商業施設や不動産開発、観光業などにも取り組んでいます。私は多様な経験を積みながら成長し、自身のキャリアを発展させたいため。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 特に力を入れたものはない

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい

    大阪大学大学院工学研究科 25卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 関西の活性化に寄与できる

    関西のインフラ企業であり、関西の街の活性化に貢献することができ、やりがいも感じることができると感じたこと 転勤範囲が狭く、ワークライフバランスを立てやすいと考えたこと

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 特に力を入れたものはない

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • ワークライフバランスが取りやすい

    京都大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 鉄道×観光開発

    基本的には、JR西日本と同じ。ただ、近鉄は伊勢志摩や奈良、京都など様々な観光地を沿線にかかえており、実際に観光開発にはかなり力を入れているため、旅行好きな自分にとってはかなりマッチしていると考えた。一方で、将来のキャリアを考えた時に、同業他社よりも得られるスキルやキャリア形成の面で劣ると感じた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • バイトに力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 日常的に英語などを使える
    • ワークライフバランスが取りやすい
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。