「私たちのこころと科学の力、画期的な発想力を融合させ、ヘルスケアを飛躍的に進化させます」これが、私たちの目的です。
創業以来、人々のクオリティ・オブ・ライフ(QOL)の向上を目指し、 安全性の高い良質な製品とサービスの提供に、全力で取り組んでいます。
世界中で長く愛され続ける多くのブランドとともに、常に消費者の目線に立ち、幅広いニーズに応える製品をお届けしています。
これからもお客さまの暮らしの最も近くに寄り添う存在として、皆さまの心を躍らせるような価値あるブランドやサービスを提供することで、健康で活力に満ちあふれた、より豊かな生活の実現に貢献します。
産・学・医のパートナーを含む主要なステークホルダーと協力し、世界中でイノベーションを促進しています。
上海を拠点とし、シンガポール、オーストラリア、日本にサテライトオフィスを有する「アジアパシフィックイノベーションセンター」を開設。
各地域の科学技術の専門家が配属され、世界のライフサイエンス重要拠点を結ぶネットワークを拡大し、消費者向け製品、医療機器、医療用医薬品といった3つの事業領域において、将来性の高い発見や技術を初期段階でとらえ開発しています。
医療機器の高度化や複雑化が進み、患者さんの負担が少ない治療への社会的ニーズも高まる中で、医療従事者には常に医療機器の操作技術向上が求められています。
ジョンソン・エンド・ジョンソンでは、プロフェッショナルエデュケーション専用の施設を設立し、医療従事者向けに内視鏡外科手術のトレーニングプログラムを提供しています。
福島県の「メディカル イノベーション インスティテュート オブ テクノロジー」と神奈川県の「東京サイエンスセンター」の両施設に高度な医療機器を設置し、病院の手術室や検査室を再現した環境で医療機器の操作を習得する実践的なトレーニングが行われています。
トレーニングの提供を通して、医療機器の適正な使用を推進し、患者さんが高度な医療をより安全に受けられるように支援を続けています。
世界中の数十億の人々のより健康で幸せな生活を実現するために、安全性の高い良質な製品とサービスの提供に取り組んでいます。ヘルスケア分野におけるアンメットニーズに応え、更なる成長と革新を加速していくために、私たちと同じ想いを共有し、未来を築く仲間を求めています。
社員一人ひとりに、それぞれの立場でリーダーシップを発揮することが求められ、主体的に多くの関係者を巻き込みながら成果につなげること、自分の成長を見据え新しいことにチャレンジできる職場環境があります。
時代を超えて長く信頼される製品を提供し続けるとともに、多様化するニーズに向き合い、新たなイノベーションを世に生み出す。ジョンソン・エンド・ジョンソンとともに、世界のヘルスケア分野の進歩に貢献していきましょう。