閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    株式会社JERA

    エネルギー

    日本(JAPAN)のエネルギー(ENERGY)を新しい時代(ERA)へ

    エントリー理由

    名古屋大学工学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 発伝部門が魅力

    電気は人々の生活に欠かせない存在であり,その心臓となる発電部門に興味を持っていたから. インターンを通じて,働いている人が優しく,その人柄に惹かれたから. 先輩社員から話を聞いた,仕事内容に興味を持てたから.

    慶應義塾大学商学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 脱炭素社会の実現を推進

    電力会社に興味があったから。インフラ業界を見ていて電力の必要性を強く感じた。JERAは、燃料の輸入やカーボンニュートラルな社会の実現に力を入れており、今後の社会で活躍できる会社だと考えた。

    九州大学法 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 新しい電力企業

    「人々の生活を根底から支える」という就活の軸に合致しているから。 最近できた新しい企業であり、電力会社特有の堅めの社風にとらわれない柔軟なことができると考えたから。

    企業紹介文

    日本(JAPAN)のエネルギー(ENERGY)を新しい時代(ERA)へ

    JERAは日本の電気の約1/3をつくる日本最大の発電会社であり、東京電力、中部電力の燃料事業、日本国内・海外の発電事業を承継した、世界最大級の火力発電会社です。
    2050年時点で、国内外の事業から排出される二酸化炭素をゼロとするJERAゼロエミッション2050などを基に、エネルギーに関係する諸問題の解決に取り組んでいます。

    世界のエネルギー課題に挑む

    私たちはエネルギーの安定供給を最重要としており、その上で世界を舞台に他社にない価値を提供しています。
    JERAには「世界のエネルギー問題に最先端のソリューションを提供する」というミッションと「再生可能エネルギーと低炭素火力を組み合わせたクリーンエネルギー供給基盤を提供することにより、アジアを中心とした世界の健全な成長と発展に貢献する」というビジョンの下で、事業部門に関わらず、海を越えグローバルの舞台で活躍できる機会があります。
    また、私たちは脱炭素戦略「JERAゼロエミッション2050」を掲げ事業を行っています。洋上風力発電を中心とした再生可能エネルギーの利用、既存の火力発電で燃料にアンモニア・水素を利用するゼロミッション火力の導入を行い、この戦略の実現を目指しています。

    一貫したバリューチェーンで世界でも類を見ない事業体制

    エネルギー事業を取り巻く環境は大きな変化を続けています。
    2019年に既存の国内火力発電事業を統合し、燃料の上流・調達から発電、電力・ガスの販売に至る一連のバリューチェーンを一貫して担っているのが、JERAの最大の特長です。
    私たちは、世界各国で課題視されるエネルギーの諸問題に対して最先端のソリューションを展開する事が可能です。
    今後は私たちにしか出来ないエネルギー供給モデルを世界中へ展開していきます。

    日本のエネルギー供給を守りながら、世界で存在感を示す

    日本は自国で生産できるエネルギー資源をほとんど持っていません。
    この状況下で、私たちは国際的な競争力を持っており、安定的なエネルギー供給を実現しております。
    そして国家レベルの課題に答えを出し、世界で得た新たな知見を国内の発電事業へとフィードバックする事で、バリューチェーンを更なる高みへ進化させていきます。
    今後は再生可能エネルギー開発やゼロエミッション火力への取り組みを通じ、未来のクリーンエネルギー経済の発展に関わっていきます。

    会社概要

    会社名 株式会社JERA
    事業内容 ・電気事業
    ・ガス事業
    ・熱供給事業
    ・エネルギー資源の開発、採掘、加工、売買及び輸送 など
    募集職種 テクニカルエンジニアコース
    技術の観点から、事業の根幹である国内外の発電事業を支え、より発展させていく仕事に携わっていくコースとなります。
    所在地 東京都中央区日本橋2丁目5番1号 日本橋高島屋三井ビルディング25階
    プレエントリーが完了しました。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。