閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    阪和興業株式会社

    専門商社

    常に成長し続ける「阪和興業」について

    エントリー理由

    京都大学経済学 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 しがらみなく仕事ができる

    独立系の鉄鋼専門商社で、しがらみがなく仕事ができるイメージ。関西出身なので、関西の社風が残っているところもマッチしていると感じていた。

    大阪大学外国語学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 ものづくりを支える

    鉄鋼以外にも事業を多角化させており、商材を通じてものづくりを根幹から支えられる。

    大阪大学外国語学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 関西で働ける

    メーカーを中心にエントリ-していたが、商社の選考の雰囲気も知りたいと思ったから。関西で働けるから。

    企業紹介文

    常に成長し続ける「阪和興業」について

    1947年の創立以来、私たちは歩みを止めず、変化する時代に合わせて最適なビジネスを展開し、「攻めの経営」を旗印に積極的な事業展開を行い、企業としての価値向上をめざしてきました。

    鉄鋼事業を中心に、非鉄・金属原料、食品、石油・化成品、木材、機械を含むその他事業が着実に成長し現在の阪和興業グループを支えています。
    変化の激しいビジネス環境でも持続的に成長し、お客様のニーズに応える企業として今後とも積極的に展開を図っていきます。

    存在感のある商社流通の追求

    スピード化、ニーズの多様化が進む現在の市場。それゆえ変化も大きく、迅速な対応が求められています。

    この市場において、私たちは半世紀以上にわたって培ってきた「流通」における経験と実績に加え、事業展開力の強化と迅速な対応によって、価値創造と顧客満足の追求を図っていきます。

    さらに、私たちの事業が国際社会、地域社会への貢献につながると信じ、コンプライアンス重視の経営、そして社会的責任の遂行を行っています。

    私たちは、それらの活動を通して企業価値の最大化と信用・信頼を高める企業文化を醸成し、広く社会に貢献していきます。

    「商社は人なり」

    「企業の繫栄と社員の幸福は車の両輪である」という理念のもと、人づくりと良好な職場環境の構築に取り組みました。
    社員の健康管理を経営的な視点で捉え、会社・社員・健康保険組合が一体となり社員及びその家族の健康増進に努めます。

    ・AI・RPAも含めたシステム導入の推進、テレワーク環境の整備
    ・Professional&Global 人材の育成
    ・企業内大学「Hanwa Business School」
    ・健康経営優良法人2024(大規模法人部門)に認定
    ・女性活躍推進、障がい者雇用などのダイバーシティ施策
    ・ハタラクエール2025(福利厚生表彰・認証制度)受賞

    今後も全ての社員が心身ともに健康であり続け、活躍できる環境作りを推進するために、各施策を推進していきます。

    会社概要

    会社名 阪和興業株式会社
    事業内容 鉄鋼事業、リサイクル・プライマリー原料事業、食品事業、エネルギー・生活資材事業、木材事業、機械事業
    募集職種 総合職、地域特定総合職、エリア総合職、一般職、エリア一般職
    所在地 〒104-8429 東京都中央区築地1丁目13−1 銀座松竹スクエア
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。