閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    京都大学農学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 デジタル、金融

    big4の中で特徴は掴めていないが、デジタル、金融など幅広く触っている印象があったため。

    就活への力の入れ方

    • 就活に時間はあまりかけなかった

    学生生活で力を入れたこと

    • 海外に留学/滞在に力を入れた

    会社選びの軸

    • 起業家を多く輩出している
    • 知名度がある会社

    慶應義塾大学法学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 グローバルを重視

    EYでは「グローバルなつながり」を武器に、複雑な経営課題を解決しており、グローバルレベルの視野で課題解決を推進できる人材を育成している。後々グローバルに活躍できるキャリア形成をしたい私自身にとってEYは最高の成長機会だと考えていたためエントリーした。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • 勤務地を志望できる

    東京大学法学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 コンサルへのあこがれ

    コンサルタント職に憧れていたから。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 海外で事業を展開している
    • 風通しがいい組織

    茨城大学大学院理工学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 日本の成長を見据える文化

    コンサルタントとして幅広い業界に対してアプローチできると思ったから。 企業の課題解決に対して戦略から実行まで一貫して行える総合コンサルティングに興味を惹かれた。 その上でeyであれば目の前のプロジェクトが成功か失敗かといったものにはとらわれずに業界ましては日本が中長期的にみて成長するかどうかまで見てプロジェクトに取り組む文化があるため、自分の価値観とマッチしてエントリーした。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 専門性が身につく
    • 勤務地を志望できる

    京都大学総合人間学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 オープンなカルチャー

    総合コンサルの中でも、オープンなカルチャーや公共部門の案件に魅力・特徴がある会社だと考えていた。知り合いの先輩が内定者だったということもあり、会社の話を聞くうちに志望度が高まった。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 日常的に英語などを使える
    • 風通しがいい組織

    慶應義塾大学理工学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 求める人物像が特徴

    コンサルタントとして、御社が求める人物像が他のファームと比較して深く共感したからである。様々な業界・職種・人種・カルチャーにおいて、より多角的な価値観をもつメンバーを仕事する際に個人ではなく、チームとして最大限のアウトプットを出すことが今後の持続可能な経済成長が実現される社会であると考えていることが人として必要な動機であり、クライアントにも説得することができると思ったから。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • バイトに力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 専門性が身につく
    • 研修制度が充実している

    東京大学経済学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 選考練習

    ウェブテストや面接の練習をするため、

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 女性が働きやすい
    • 給与が高い

    東京大学法学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 Big4の一角

    選考練習のために応募。BIG4と呼ばれている外資系コンサルの一角ということで、漠然とカッコいいと感じた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に時間はあまりかけなかった

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 研修制度が充実している
    • 風通しがいい組織

    京都大学工学研究科 24卒/女性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 身近に内定者がいた

    ストラテジー部門を受験。身近に内定者がいたため。EYの戦略部門という印象しかなかった。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 若いうちから裁量が大きい
    • 専門性が身につく
    • 研修制度が充実している
    • 勤務地を志望できる

    東京大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 チャレンジャー

    戦略コンサル志望でしたが、抑えとして総合ファームも併願していたからです。 特にEYはbig4の中でチャレンジャー的な立ち位置であることに惹かれていました。また、比較的学歴重視であるイメージから、内定確率という意味でもカルチャーフィットという意味でも自分に有利であろうと考えていました。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 専門性が身につく
    • 勤務地を志望できる
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。