お問い合わせ
株式会社ブリヂストン
「最高の品質で社会に貢献」という企業理念のもと、タイヤ・ゴム事業のグローバル&リーディングカンパニーとして世界のタイヤ市場をリードしています。タイヤは乗用車から航空機、月面探査機に至るまであらゆるモビリティに装着されており、その社会貢献性は非常に大きいです。また「百年に一度の大変革期」といわれる今後のモビリティ業界においても、重要な意味を持つ商材です。ブリヂストンはただタイヤを作って売るだけでなく、タイヤにITやデジタルを組み合わせることで、様々な顧客価値≒ソリューションを創出しています。圧倒的な技術力・ブランド価値・グローバルネットワークを活かして、社会を文字通り足元から支えている会社です。
「2050年サステナブルなソリューションカンパニーとして、社会価値・顧客価値を持続的に提供している会社へ」というビジョンの達成に向け、変革・挑戦を続けています。大変革期にあるモビリティ業界において、モビリティの形がどう変わろうともタイヤの重要性は今後も変わることがありません。さらには「路面と唯一接する部品」だからこそ得られるデータを自動運転や新たなモビリティ開発に活かせる点で大きな成長可能性を持っています。またカーボンニュートラルやリサイクル事業等のサステナビリティ向上や、ゴムの技術を活かしたタイヤ以外の事業(免震ゴム・ソフトロボティクス)にも積極的に挑戦しています。
ブリヂストンで得られる成長のキーワードは「少数精鋭」と「グローバル&リーディングカンパニー」の2つです。前者について、ブリヂストンは少数精鋭かつ挑戦を歓迎する風土であるため、20代のうちから大きな裁量を持ちながら責任ある業務を行っていきます。上司や先輩のサポートを受けながら挑戦を続け、様々な成功体験を積み上げていくことができます。後者について、グローバル&リーディングカンパニーだからこそ味わえる、世界を股にかけた仕事や規模感の大きい業務を通じて、ブリヂストンでしか得られない成長をすることができます。1年目からグローバルな業務を行っているメンバーも多くおり、様々な成長環境が存在する会社です。
世界トップレベルの自動車部品メーカー
金属資源の調達から再生可能エネルギー事業まで資源循環を実現する企業
「住みよい地球と豊かな生活、そして温かい社会づくり」
電動化/脱炭素/DXなど推進!自動車部品のグローバルメーカー