閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    東京大学理学系研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 経営戦略コンサル

    コンサルティング業界に関心があったため。特に経営戦略のコンサルティングに興味があったため。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 社会貢献性が高い仕事
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 風通しがいい組織

    東京大学工学系研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 力試し

    トップレベルのコンサルティングファームの選考で力試しがしたくてエントリーした。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • バイトに力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • ワークライフバランスが取りやすい

    東京大学理学部 24卒/女性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 アットホームな会社

    自身の会社選びの軸を満たした上で、その会社に固有の魅力を感じたからである。私は「自身のキャリアビジョンとマッチしているか」「自身の強みを生かせるか」の二つを会社選びの軸としており、Bain & Companyはこの両方を高いレベルで満たすと考える。加えて、業界トップの実績を誇ることゆえの案件の多様さ、豊富さに魅力を感じている。さらに、同業他社と比較したときに人数規模が小さく、アットホームなカルチャーに魅力を感じている。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 若いうちから裁量が大きい
    • 女性が働きやすい
    • 給与が高い

    慶應義塾大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 高所得、専門性

    年収が高い、専門性を身につけられる、レベルが高い、

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 給与が高い

    京都大学経済 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 外資コンサルTOP

    外資系経営コンサルのティアトップ企業であり、海外案件やBDDに強みを持っているから。ファーム自体の規模は日本では比較的小さいもの、社員の交流が深く社内外で英語を使う場面も多いことが特徴だった。海外MBAやその他海外で働いたり、日本国内で海外案件を担当するというキャリアアップが転職を含めて見込めたので魅力的だった。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • その他活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 海外で事業を展開している
    • 専門性が身につく
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している

    大阪大学基礎工学部 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 専門性×企業の経営

    ・企業の経営に携われるから ・専門性が身に着くから ・激しい競争環境であるから

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 起業家を多く輩出している
    • 専門性が身につく

    東京大学経済学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 有名×実力がつく環境

    有名だから。給料も高い。実力がつき、転職に活かしやすいとも聞いたため。ケース問題の腕試しもしてみたかった。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 日常的に英語などを使える
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 勤務地を志望できる

    京都大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 戦略コンサル×難易度

    戦略コンサルティング業界を志望しており、その中でも難易度が高く、より上流に関する戦略の提案ができると感じたため。またその中で自身の大きな成長ができると思ったから。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • バイトに力を入れた

    会社選びの軸

    • 起業家を多く輩出している
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 専門性が身につく
    • 風通しがいい組織

    東京大学新領域創成科学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 質の高い価値提供

    結果を出すことに注力しており、より質の高い価値提供がされていると感じたため。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 風通しがいい組織

    東京工業大学物質理工学院 22卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 業界をリード×社員の質

    同社の業界をリードする知識と経験、特有の社風、そしてその社員の質に強く魅力を感じるからです。 ベインはその革新的な思考と戦略的視点を用いて、多様な業界とビジネスの課題を解決し、クライアントの成功に貢献しています。私の理系研究者としての経験を用いて、そのような最前線で活躍するチームの一部となり、具体的なビジネスの課題に対する新しい解決策を提供することに期待しています。 特にベインの社風と社員に感じる魅力は大きいです。ベインの社風は共働を重視し、一人ひとりの社員を大切にするという特性があります。このような環境では、自分自身の視野と能力を最大限に広げ、チームとして最良の解を見つけ出すことができると信じています。また、ベインの社員は多様なバックグラウンドを持ち、高い専門性と情熱を持って仕事に取り組んでいます。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 海外に留学/滞在に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。