閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    エントリー理由

    旭化成株式会社

    茨城大学大学院理工学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 様々な事業に参入

    様々な事業に参入しているところに成長性を感じたため。しかし配属ガチャがあるためあまり惹かれなかった。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 専門性が身につく
    • 勤務地を志望できる

    早稲田大学政治経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 将来性、知名度、待遇

    (これ以降に関しては志望度が低かった(東レの早期の内々定を頂いたため選考を辞退した企業もある)) 将来性、知名度、待遇

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 海外に留学/滞在に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 海外で事業を展開している

    東京工業大学大学院理学院 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 研究能力を評価

    自分の就活の軸とあっており、研究能力を高く買ってくれたから。特に、説明会でも入社するためには研究をまじめにやっているかどうかで判断してくれるとのことだったため。

    就活への力の入れ方

    • 就活に時間はあまりかけなかった

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 専門性が身につく
    • 風通しがいい組織

    慶應義塾大学法学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 高待遇×事業の多角化

    化学メーカーであり、高待遇であること、事業が多角化しており、日々の生活の中でも製品を目にすることがあること、一般的な知名度があることなどが挙げられる。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 海外で事業を展開している
    • 海外勤務ができる

    神戸大学経済学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 素材×ホワイト企業

    もののあるメーカーに興味はなかったが素材であれば最終製品でないため営業でも融通のきく部分に魅力を感じ受けた。 ホワイトだと聞いていたため良い会社だと思ったため。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 海外に留学/滞在に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 海外で事業を展開している
    • 研修制度が充実している

    東京工業大学大学院生命理工学院 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 専門性×人の好さ×待遇

    超大手化学メーカーであり、自身の専門性を活かすことができることに加えて、年収も高く、良い人ばかりのイメージだったから。奨学生の応募もしており、内定と学生最後の1年間に毎月5万〜10万円が貰えることにも強い魅力を感じた。面接では研究についての質問がメインであったため、他社と比較した際には研究に力を入れた人材を欲していることが伝わってきてよかった。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • 風通しがいい組織

    大阪大学基礎工学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 事業領域が広くホワイト

    当初志望していたのが食品メーカーと化学メーカーだった。魅力は主に2つ。1つ目は事業領域がかなり広いから。例え1つの事業の調子が振るわなかったとしても他の事業で補うことが容易であり、安定性が高い企業であり、かつ知名度も高い企業だと思った。2つ目は化学メーカーの中でもホワイト企業で有名であり、福利厚生も充実してるから。この利点を活かすと、働くこと以外の趣味にも時間とお金を割けそうだと思った。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 若いうちから裁量が大きい
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 勤務地を志望できる

    早稲田大学スポーツ科学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 ホワイト

    ホワイトだから、勤務地が東京または埼玉県の可能性が高いか、年収がどの程度もらえるか、自分が興味のあることか、社割で家を購入するとか安くなるか

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 若いうちから裁量が大きい
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 勤務地を志望できる

    九州大学工学府 24卒/女性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 九州にも事業拠点

    幅広い分野を手掛ける化学メーカーであり、自身の就活の軸に当てはまっていたためエントリーしました。 また、実家に近い位置に複数の事業拠点があり、引越しや通勤によるストレスが無さそうであったこともエントリーのきっかけです。 私は研究開発職につくことを志望していましたが、エントリー・面接段階では職種の確約はされないようでした。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 専門性が身につく
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • 女性が働きやすい

    京都大学工学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 一流企業×奨学金選考

    業界の中でも一流の企業で、今後も安定してその会社で働けると思ったからです。また、奨学金選考だったので、その点も魅力に感じていました。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 社会貢献性が高い仕事
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 勤務地を志望できる
    プレエントリーが完了しました。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。