閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    東京地下鉄株式会社

    首都圏の鉄道ネットワークの中核を担う交通事業者

    東京メトロは、東京都区部を中心に9路線195.0km 180駅の地下鉄を運営し、うち7路線で他社と相互直通運転を実施する、首都圏の鉄道ネットワークの中核を担う企業です。
    今後は、安全の確保を前提としたコスト構造改革や、新たなお出かけ機会の創出、CBM(状態基準保全)の導入、自動運転(GoA2.5)の実現に向けた検討など、新技術やDXの活用等により鉄道事業を進化させてまいります。
    都市・生活創造事業等においては、不動産事業の拡大やお客様の「新たな日常」を支える各種事業の展開、また、海外鉄道ビジネスの拡大、新規ビジネスの開発を通じて成長を目指してまいります。

    事業内容

    【鉄道事業】
    ◆「運輸」に関わる事業
    お客様の安全を第一に、9路線中7路線で相互直通運転を実施し、郊外と都心をシームレスな輸送サービスでつなぐ
    ◆「車両」に関わる事業
    お客様の移動空間として、安全性を徹底しながら、安定した走行、快適な空間を実現
    【都市・生活創造事業】
    ◆流通事業
    様々な商業施設を駅直結エリアや駅構内に展開
    ◆不動産事業
    東京メトロ沿線を中心にオフィスビル、ホテル、住宅、ゴルフ練習場、レンタル収納スペースを展開
    ◆広告事業
    車両内の「中づりポスター」や駅構内の「駅ばりポスター」等の紙媒体だけでなく、車両内やホーム・コンコース上での「デジタルサイネージ」など多種多様な媒体を提供

    職種

    【総合職】
    運輸営業:鉄道に関する様々な業務
    都市・生活創造:新たな可能性を切り拓く事業を推進
    経営企画部門:企業の舵取りを担う
    一般管理部門:企業運営を支えながら、事業基盤を整える
    車両:車両の設計と改良、メンテナンス
    電気:電気設備全般を担当
    土木:軌道施設や土木構造物の保守、鉄道施設の大規模改良工事など
    建築:安全を確保しつつ、駅空間を創造
    デジタル:データを利活用し、新たな価値創造を推進
    【エキスパート職】
    駅係員、車掌、運転士
    車両(検車、工場):車両の健康状態をチェック
    電気(変電、電路機械、信号通信):電気を送る、電気設備、信号設備と通信設備の保守管理
    土木(軌道、保守土木、改良土木):レール、土木構造物、大規模な改良工事
    建築:地下空間をつくる

    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。