【総合職】
◆事務技術系
総合職は、若手からさまざまな部門の中心的役割を担い事業を推進。地域のくらしに対して「新たな価値」を創出するさまざまな取り組みに挑んでいきます。
◆技術系
「電気」「機械」「土木」「建築」の分野で、培ってきた知識や経験を活かしながら専門性を身に着け、設備の改修や新設備の導入などの企画・立案・推進を行い、鉄道輸送の安全性・快適性の向上を実現します。
【エキスパート職】
◆鉄道
「運輸」「車両」「土木・建築」「電気」の4職種があり、各分野の専門性が非常に高く、学び・突き詰め、着実に積み上げることで知見を培っていきます。
◆IT
業務システムや、ITインフラ、アプリケーションなどの開発・導入・運用・保守を担うIT関連業務のエキスパート。