閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    エントリー理由

    九州電力株式会社

    佐賀大学経済 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 地元で安定して働ける

    地元九州の電力会社で1番規模が大きく、安定して働くことができるから。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    九州大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 九州最大手のやりがい

    九州最大手の電力供給会社であり、社会貢献性の高さから仕事をしていく中で大きなやりがいが得られると思い志望した。また、大学で培ったリーダーシップ力や自分で考え行動する力が活かせるのではないかと考えたのも理由の一つである。さらに、大学の先輩に九州電力に勤める人がいらっしゃり、その方に話を聞いていく中で、入社後のイメージが湧き志望度が上がった。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 風通しがいい組織

    九州大学工学府 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 研究が活きる×将来性

    大学で専攻している工学分野の知見を活かせること。ジョブローテーションを通じて様々な業務を経験できること。様々な事業に積極的に挑戦する将来性に満ちた会社であること。社員の能力が高く切磋琢磨して業務に取り組める環境があること。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 海外で事業を展開している

    九州大学法 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 エネルギー供給を支える

    「人々の生活を根底から支える」という就活の軸に合致していたから。 「人々の生活を根底から支える」企業の中でも、特にエネルギーの安定供給に関連する企業であるから。 地元の企業であり、採用される可能性が高いと考えたから。 地元の企業の中では給与が高いから。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 風通しがいい組織

    九州大学理学府 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 生活を支えるインフラ

    地元九州のインフラを電力という面で支えられる点。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 風通しがいい組織

    神戸大学経営学部 24卒/その他性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 ゼロカーボン策

    電力会社の中でも、原子力発電を用いたゼロカーボン策を推進しており、フットワークの軽さに魅力を感じた。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • ワークライフバランスが取りやすい

    九州大学工学府 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 インフラで安定×地元志向

    地元に残ることができて,インフラ系は将来的にも安泰であると感じた

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 風通しがいい組織
    • 勤務地を志望できる

    神戸大学経営学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 業界研究の加速

    上述の就職活動の軸①より、インフラ業界に興味を抱いていた。 九州地方には馴染みがなく志望度はあまり高くなかったが、他企業の志望理由に深みを出すためにもエントリーした。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • その他活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • ワークライフバランスが取りやすい
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。