【研究職】創薬研究では新薬開発の過程である創製・探索・創薬の各段階ごとに、研究テーマ に基づいた研究を担当。製薬研究では創出された医薬品の製品化、市場への安定供給のために、工業生産化、製剤及び包装設計、分析法開発に関わる研究を担当。エンジニアリング職では、環境・品質・安全性および生産効率に配慮したプラント設計を通じて、要求される機能を持った製造設備の導入や工場建設プロジェクトを推進
【開発職】国内外でトップレベルの開発体制を構築し、最適な臨床開発計画を企画立案することで、スピーディに臨床試験を行い、医薬品の承認取得を目指す
【MR職】高度な学術専門知識と優れた倫理観を持ち、病医院や薬局等で自社製品の有効性や安全性等の情報提供・収集を行う、医療品のスペシャリストであり、製薬企業の営業担当