閉じる
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社

    医薬品

    人を大切にし、サイエンスを追求する、世界有数のバイオファーマ企業です。

    エントリー理由

    エントリー理由の情報がまだありません。

    ミキワメ就活では、この企業への「エントリー理由」の情報を提供いただける学生を探しております。詳しくはこちらからお問い合わせください。

    企業紹介文

    人を大切にし、サイエンスを追求する、世界有数のバイオファーマ企業です。

    私たちブリストル マイヤーズ スクイブは、根本的な治療法が見つかっていない疾患領域に注力し、
    研究・開発を行うグローバル・バイオファーマ企業です。

    130年を超える歴史を有する大手製薬企業のリソースと組織力、
    そしてバイオテクノロジー企業のスピードと先進性を兼ね備え、多くの革新的な新薬を創出しています。

    患者さんの人生に違いをもたらすイノベーションを起こす‐ それが私たちの務めです。

    世界売上高:約6兆円、製薬業界世界第7位(2021年)

    当社は下記のように伝統ある大手製薬企業としての事業規模と敏捷性を兼ね備えた、世界をリードするバイオファーマ企業です。

    ・創業:1887年
    ・世界売上高:約6兆円、製薬業界世界第7位(2021年)
    ・世界で唯一、医薬品売上ランキングでBMSの取扱製品がTop10位に3つランクイン(レブラミド、エリキュース、オプジーボ)(2021年)
    ・2018年にオプジーボとヤーボイ(BMSの主力製品であるがんの薬)の開発者である本庶佑氏とジェームス・アリソン氏がノーベル賞受賞

    ~業界のゲームチェンジャーとして~ Japan 2023(J -23)

    業界のゲームチェンジャーとして、日本では2023年までに250万人の日本の患者さんに人生の違いをもたらすことを目標としています。

    そのために私たちは、
    ・252,000年分のがん患者さんの人生を救います
    ・3,500人の慢性骨髄性白血病患者さんの無治療寛解を達成します。
    ・2,100人の患者さんを心血管死から助けます。
    ・11,000人の関節リウマチ患者さんの寛解を達成します。

    キャリア開発制度 例、社内MBA制度

    BMSでは、全社員が自らのキャリアを真剣に考え、実現するためには何が必要かを理解し実現を支援するために必要な情報やツールを提供する「キャリア☆なび」の開設をはじめ、「キャリアダイアログ」「ジョブチャレンジング」などの制度を設け、プロフェッショナルとしてのキャリアを構築する考え方と方法を伝えています。

    例、社内MBA制度
    目的:BMSの中長期的な成長をリードする人材の育成

    今後重要なポジションで活躍を期待する社員に対して以下の投資を行う:

    経営知識やマネジメントスキルの体系的知識の習得
    ・全社の経営と長期的な視点を持つ
    ・環境変化に受動的に対応するのではなく、変化を作りだすスキル

    概要:
    ・対象者数:約20名
    ・外部の教育専門機関とカスタマイズプログラムを開発

    会社概要

    会社名 ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社
    事業内容 根本的な治療法が見つかっていない疾患領域に注力し、
    研究・開発を行うグローバル・バイオファーマ企業です。
    募集職種 営業系、企画・マーケティング系、生産・製造・品質管理系、研究・開発・設計系
    所在地 東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One タワー
    プレエントリーが完了しました。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、
    公式な選考情報などが届くようになります。
    フォローするとリマインドメールなど届きます。
    プレエントリーするとフォローもされます。