閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    【国際協力銀行】唯一無二の政府系金融機関 10/25(土)ミキワメLIVE登壇 #27卒 27卒

    唯一無二の政策金融機関「国際協力銀行」について皆様にお伝えします!

    10月25日(土)開催の「ミキワメLIVE Youtube」に登壇します!
    ※登壇時間:10:00〜11:10

    国際協力銀行(JBIC)は、日本政府が全株式を保有する政策金融機関です。
    「日本および国際経済社会の健全な発展」に貢献するため、出融資といった金融ツールや公的機関ならではのネットワークを用いて世界各国のプロジェクトを支援し、日本、そして世界の課題解決に取り組み続けています。
    約700名という少人数の組織であり、職員一人ひとりの責任と裁量が大きいことも特徴です。

    当日は、当行の魅力や働き方について理解を深められるようなお話をお伝えできたらと思います。
    オンライン開催ですので、ぜひお気軽にご参加お待ちしております!

    実施概要

    ◆日程
    2025年10月25日(土) 10:00~17:25 受付開始 09:45~
    ※当社登壇は 10:00~11:10 RED Stageを予定しております

    ◆形式
    YouTube LIVE形式
    ※入退場自由

    ◆対象
    27卒の大学生・大学院生

    ◆参加費
    無料

    ◆服装
    自由

    応募方法

    「外部サイトでエントリー」ボタンをクリックして、専用サイトからご応募ください。
    ※詳細はリンク先サイトをご確認ください。
    ※お申し込みいただいた全員ご視聴いただけます。

    JBICの使命 -4つのミッション-

    JBICは、一般の金融機関の業務を補完すること(民業補完)を旨としつつ、4つの分野において業務を行い、日本および国際経済社会の健全な発展に貢献します。

    MISSION1:日本にとって重要な資源の海外における開発および取得の促進
    MISSION2:日本の産業の国際競争力の維持および向上
    MISSION3:地球温暖化の防止等の地球環境の保全を目的とする海外における事業の促進
    MISSION4:国際金融秩序の混乱の防止またはその被害への対処

    日本の対外経済政策を担う唯一の政策金融機関

    JBICは、日本の対外経済政策を担う唯一の政策金融機関であり、支援するプロジェクトの全てが海外で実施されています。海外との日常的なコミュニケーションや現地への出張など、国際的な環境の下、仕事に取り組むことができます。JBICは世界各国で業務を展開しており、外国政府や企業などとのやり取りを通じ、日本企業のプロジェクトの実現に向けて日々業務に取り組んでいます。

    公共性×国際性×専門性(金融)を養成する人材育成制度

    JBICの企業理念である「国際ビジネスの最前線で、日本そして世界の未来を展きます」を実現していくためには、複雑化する国際関係の中で日本と国際経済社会の発展を見据えていける「公共性」や「国際性」、金融に関する「専門性」を高い水準で備えた人材が不可欠です。

    そこでJBICでは、現場で経験を積んだ上で、目指すべき専門性を意識したキャリアパスを設定する「OJT」を実施しています。新卒入行職員にはトレーナーが一人ひとりにつき、組織に早期に定着し活躍できるよう支援すると共に、上司による1on1ミーティング等を通じて面での育成を強化しています。また、海外職務経験、ファイナンス・言語などの知識、マネジメントスキルなどを幅広く習得できる「OFF-JT」を組み合わせ、充実した研修プログラムを設定しています。

    概要

    日程・場所 2025年10月25日(土) 10:00 〜 2025年10月25日(土) 17:25 オンライン

    応募締切 10月25日 (土) 9:00

    対象卒年度 2027年度卒
    服装 自由
    主催 株式会社国際協力銀行(主催・ミキワメ就活)