閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    【パナソニックエナジー】アイデアをカタチにする5日間!Well-beingチャレンジ開催!! 全学年

    現場社員と挑む、選抜学生だけの挑戦型プロジェクト

    Well-beingチャレンジは、トップ企業の現場社員と共にリアルな事業課題に挑む、選抜100名限定の特別プログラムです。

    当社を始め、他のトップ企業が提示する本物の課題に自らのアイデアで答えを出す5日間。
    新規事業立案やクリエイティブ講座を通じて、企画力・実行力を磨き、アイデアを社会実装につなげる圧倒的な経験が得られます。
    全国から選ばれた仲間と切磋琢磨し、未来の事業を自らの手で創り上げる濃密な時間。OBOGメンターのサポートも整い、挑戦者だけが踏み込める舞台です。

    この機会にぜひ、ご参加お待ちしております!

    実施概要

    ■開催日程
    10/17(金)、18(土)、24(金)、25(土)、27(月)の5日間

    ■開催時間
    9:00~18:00

    ■開催形式
    SHIBUYA QWS (渋谷キューズ)

    ■対象
    26卒・27卒・28卒・29卒の大学生・大学院生

    ■参加人数
    約100名

    ■当日の特別講座(予定)
    1)新規事業の作り方講座(トヨタ自動車 新規事業開発室)
    1から事業を立ち上げるプロセスを伝授
    2)クリエイティブ講座(博報堂 / Earth hacks CCO)
    「ニーズの掘り方」「アイデアの伝え方」を学ぶ実践講座

    スケジュール

    Day1:オープニング / 新規事業講座 / 課題オリエンテーション / グループワーク開始
    Day2:グループワーク / 座談会
    Day3:中間発表(プレゼン+フィードバック) / クリエイティブ講座
    Day4:グループワーク / 座談会
    Day5:最終発表(予選会) / 決勝プレゼン / 懇親会

    ※こちらは予定ですので、当日変更になる可能性もございます。
    あらかじめご了承ください。

    応募方法/応募後の流れ

    お申し込みは「外部サイトでエントリー」ボタンをクリックして、ご応募ください。
    ※応募締切|9月29日(月)23:59

    ------------------------
    【応募後の流れ】
    400字程度のES提出。(既存のESのコピペでOK)

    10月3日(金)頃 合格発表

    パナソニックエナジーの事業領域の紹介

    【エナジーデバイス事業】
    多種多様な電池や、電池を使用した応用商品などをグローバル9ヶ国・10拠点で製造し、世界中で販売。

    【モビリティエナジー事業】
    世界最高レベルのエネルギー密度や高い安全性・信頼性で業界をリードする、EV用円筒形リチウムイオン電池を製造・販売。
    累計130億セル以上、EV換算で230万台相当分の供給実績を誇る。

    【エナジーソリューション事業】
    リチウムイオン電池とそれを活用した電池パックや蓄電システムの開発・製造・販売。
    多様化するエネルギー要望に柔軟なソリューションを提供し、情報社会・環境社会に貢献。

    【研究開発センター】
    10年、20年先を見越した基礎研究、競争力を生み出す電池の原型開発、プロセスの開発を担う。

    過去参加者の声

    「50社以上のインターンに参加しましたが、圧倒的No.1で印象に残りました」
    「人事ではなく現場社員と直接話せる機会が多く、非常に嬉しかったです」

    概要

    日程・場所 2025年10月17日(金) 9:00 〜 2025年10月27日(月) 18:00 関東

    応募締切 9月29日 (月) 23:59

    対象卒年度 全学年対象
    服装 自由
    備考 ※地方学生には交通費・宿泊費支給あり。
    主催 パナソニックエナジー株式会社(主催:Earth hacks×NEXVEL)