閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    10/11(土)開催!|海洋エネルギーのグローバルリーダー三井海洋開発×ミキワメOBOG訪問 27卒

    少人数制でリアルな働き方と未来像を体感

    この度、10月11日に開催される「ミキワメOBOG訪問会」に登壇いたします!
    三井海洋開発の先輩社員から、説明会では聞けない“リアルな働き方”を直接聞ける貴重な機会です。

    少人数制の各セッションでは、仕事内容や働きがい、キャリアの築き方までじっくり質問可能。
    同じバックグラウンドを持つ先輩の経験談を通じて、あなたの未来像を具体的に描けます。
    さらに選考情報や社内の雰囲気も知れる特別講演もあり、短時間で効率的に多くの企業のリアルを体感できます。
    理想のキャリアを描く第一歩として、ぜひご参加ください。

    実施概要

    ◆開催日程
    10月11日(土) 11:00~14:50 予定
    ※時間決まり次第、遷移先にて更新します

    ◆開催形式
    オンライン

    ◆対象
    27卒の大学生・大学院生

    ◆服装
    自由

    応募方法

    お申し込みは「外部サイトでエントリー」ボタンをクリックして、ご応募ください。
    ※詳細は遷移先のサイトをご確認ください。
    ※お申込みいただいた全員にご視聴いただけます。

    世界の海洋石油業界をリードする企業

    三井海洋開発(MODEC)は、お客様も事業のフィールドもほぼ100%海外、グループ全体で日本人は1割未満という、稀有な会社です。

    MODECはFPSOと呼ばれる「海上の石油工場」を建造し、更にはその後約20年間、ブラジル沖やガーナ沖にある海上工場を自らオペレーションして石油を生産し続けている、日本で唯一の企業です。
    半分は巨大なモノづくりを、残り半分は莫大な量の石油の生産をしている企業になります。

    モノづくりの規模も大きく、さらには海上という環境の中で様々な課題と戦いながら20年間巨大建造物を動かし続けるという、非常にチャレンジングで難しい業務内容になります。

    数千億円規模のプロジェクト、オーダーメイドのモノづくり

    浮体式海洋石油FPSO関連事業は、近年では建造に3,000億円強を超えるまでになっている大型プロジェクトです。
    この巨大な建造物を、更にどのようにして環境に悪影響を与えないものにするか、GHG等の排出量をいかに抑えるか、お客様と相談しながら、要件に合ったモノづくりを行います。もちろん今までのノウハウを活かしながら、さらに改良を加えるにはどうすればよいか、前例踏襲だけではないモノづくりに携わることが出来ます。

    概要

    日程・場所 2025年10月11日(土) 11:00 〜 2025年10月11日(土) 14:50 オンライン

    応募締切 10月11日 (土) 10:00

    対象卒年度 2027年度卒
    服装 自由
    主催 三井海洋開発株式会社(主催:ミキワメ就活)