主催企業
各コース実施期間
◎セールスエンジニア
①2025年12月4日(木)〜6日(土)
②2025年12月11日(木)〜13日(土)
③2025年12月15日(月)〜17日(水)
◎デジタルマーケティングセールス
2025年12月8日(月)〜10日(水)
◎システムエンジニア
2025年12月1日(月)〜5日(金)
◎ネットワークエンジニア
2025年12月1日(月)〜5日(金)
◎データサイエンティスト/セキュリティエンジニア
2025年12月10日(水)〜12日(金)
◎サービス・プロダクト開発/開発エンジニア
2025年12月10日(水)〜12日(金)
◎職場型デジタルマーケティングコース
2025年12月6日(土)~8日(月)
2025年12月13日(土)~14(日)
①コース紹介
◎システムエンジニア
NTT東日本の「法人事業」における「システムエンジニア」の業務の醍醐味を体感していただきます。
グループワークを通じて、NTT東日本が提供するソリューションはどのように作られるのかを、要件定義から、最終コンペまでを経験していただき、現役社員によるフィードバックを行います。
◎ネットワークエンジニア
NTT東日本の「通信インフラ事業」における「ネットワークエンジニア」の業務の醍醐味を体感していただきます。
グループワークを通じて、皆さんが普段利用している通信サービスは、どのように作られるのかを、企画設計から、プレゼンテーションまで経験していただき、現役社員によるフィードバックを行います。
②コース紹介
◎セールスエンジニア
NTT東日本の「法人事業」における「セールスエンジニア」業務を体験していただきます。
顧客折衝からソリューションの構想立案、最終プレゼンまで、実際の業務をリアルに体験し、法人セールスの醍醐味を存分に味わっていただけます。
◎データサイエンティスト/セキュリティエンジニア
NTT東日本が誇るセキュリティ技術、最新の技術を活用したデジタル分野(AI)の業務の醍醐味を体験していただきます。
セキュリティインシデントに対応するには?膨大なデータをどう分析して社会課題の解決につなげるのか?皆さんの技術スキルの「腕試し」になるコースです。
③コース紹介
◎サービス・プロダクト開発/ 開発エンジニア
クラウド技術を活用して、地域課題の解決に向けたアプローチ方法や実装について体験していただきます。
ソリューションの要件定義や設計を行いながらどうすれば社会課題を解決できるか?という課題と向き合っていただきます。
参加者の声
■ICT技術を活用した実務に近いワークだったため、セールスエンジニアとして働く際のイメージを具体化出来ました。
行き詰まった際、社員の方にすぐに意見をうかがえる環境であったことにより、自身の成長にも繋がりました。
■AWSを用いた開発の知識だけでなく、ビジネスにおける課題解決の思考法や姿勢についても学べたため大変満足しています。
■技術的な知識の向上だけでなく、チームで協働して課題に取り組む重要性を実感し、実践的なスキルも得ることができました。