閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    【日鉄エンジニアリング】文理合同開催!冬季3Daysプログラム 27卒

    2026卒内定者によるパネルトークや社員との座談会あり!

    日鉄エンジニアリングの冬季プログラムのテーマは「文系・理系が両輪となって巨大プロジェクトを生み出す」です。
    エンジニアリングの特徴であるプロジェクトビジネス。オーダーメイドのプロジェクトがどのように生まれるのか。理系社員が作り出す設計図面や仕様書、文系社員の扱う企画書や契約書がどのように作られ、プロジェクトの中でどう活かされるのか。

    任務遂行を通じて、「文系・理系が両輪となってプロジェクトを生み出す」ことを体感してもらいます。
    実体験を通してエンジニアリング業界への理解を深めることができる貴重な機会です。
    皆さんが本気で取り組めるプログラムを準備しています。

    当社が開発し、脱炭素社会に貢献するプラントを題材としていますので、是非ご参加ください。

    イベント内容 (予定)

    ◆会社紹介

    ◆グループワーク
    プロジェクトを受注するための「応札業務」を文理一丸となり遂行しながら、知恵・チームワーク・交渉など様々な仕事のポイントの理解を深めていただきます。(実在案件をモデルに「実務」を行っていただきます。)

    ◆2026年入社予定の内定者との座談会
    皆さんに一番近い立場である内定者との座談会を開催します。
    就職活動についてなど、皆さんのお役に立つ情報をお聞きいただけます。 

    ◆プラント見学会
    当社が手がけたプラントを通常では入れないルートで見学していただきます。

    ◆社員との座談会
    プロジェクトの最前線で働く社員がホンネを語ります。
    各専攻の社員が皆さんの疑問にお答えします。

    実施日程・実施場所

    ◆実施日程
    日程①11月21日(金)~23日(日)
    日程②12月5日(金)~7日(日)
    日程③12月19日(金)~21日(日)
    日程④1月9日(金)~11日(日) 

    ◆実施場所
    東京・大崎本社での対面開催となります。
    ※遠方からご参加の方には当社規定にもとづき、交通費支給・宿泊手配いたします。

    応募対象者

    ◆学年
    2027年3月までに大学・大学院を卒業・修了見込みの方

    ◆専攻
    文系:全学部・学科・専攻
    理系:機械・材料、電気・制御、化学・衛生など
    ※理系専攻の方でも文系就職をご希望の方は文系にて申込をお願いします。
    ※海洋分野、建築分野(機械・電気系の建築設備の希望者を含む)をご希望の方は、10月から公開予定の土木系・建築系向けのイベント(エンジセミナー)に申込下さい。

    申込締切

    【文系】
    ・1次締切:10月7日(火)
    ・2次締切:11月4日(火)
    ・3次締切:11月25日(火)

    【理系】
    ・1次締切:10月20日(月)
    ・2次締切:11月25日(火)

    参加までの流れ

    「外部サイトでエントリー」ボタンをクリックし、遷移先にてマイページ登録をお願いします。

    ▼マイページ登録後の流れ
    【文系】
    ①「冬季プログラム受付票」提出⇒②「SPI テストセンター」受検⇒③グループ面談
    ・テストセンターの予約枠は限られておりますので、予約に関してはすぐにご対応いただくことをお勧めいたします。期日までに受検完了できるようご対応をお願いいたします。
    ・過去にテストセンターで受検したことがある場合は、最新の受検結果を流用していただくことが可能です。

    【理系】
    ①「冬季プログラム受付票」提出⇒②「SPI WEB適性検査」受検⇒③グループ面談

    概要

    日程・場所 関東 応募締切 10月7日 (火) 23:59

    対象卒年度 2027年度卒
    服装 指定なし
    主催 日鉄エンジニアリング株式会社