主催企業
概要
【実際に体験しながら学べる!】
たとえば商品開発では、「どうすれば売れるか」を考える発想の楽しさを体験。バイヤー部門では、魅力的な商品を選び、お客様に届けるまでの流れを学びます。
物流や在庫管理など、普段見えにくい仕事にも触れられるので、仕事の流れや役割の大切さを実感できます。
【社会に貢献しながら成長できる!】
私たちは「モノを売る」だけの企業ではありません。社会課題や物価高が取りざたされる今、生活インフラを支える使命を胸に日々挑戦しています。
このプログラムでは、社会にどう貢献しているのか、どんな使命感を持って働いているのかもお伝えします。
「人を育て、人で成長する会社」として、あなたの成長を全力でサポート!
こんな方におすすめ
〇 短時間で効率よく業界研究したい
〇 自分に合う職種を知りたい
〇 社会貢献や自己成長に興味がある
募集要項
◆開催日
8/30、9/5、9/18
☆土日開催
☆3時間 半日で完結!
◆開催形式
オンライン(Google meet)
※お申込みいただいた後、弊社より参加URLをお送りいたします。
◆参加条件
短大/専門学校・高等専門学校/4年制大学/大学院 (文理不問)
◆体験できる職種
・商品開発(新商品の開発)
・バイヤー(商品の仕入れ)
・人材開発部(新卒採用)
・物流部(配送効率・店舗への納品の効率化)
・在庫コントロール部(自動発注システム)
・店舗運営部(販売業務)
ゲンキーについて
「日本国の国家と国民に信頼されるチェーンストアを創り、地域の人々の生活の向上に貢献する」これがゲンキーの理念です。「チェーンストア理論」に基づく効率的かつ合理的なドラッグストア経営により、この実現を目指しています。
無駄をそぎ落としたローコスト経営が弊社の強みで、一般的には出店するのが難しい地域であっても出店し、黒字経営を行うことができます。それにより、地域の方々の生活がより豊かになることに貢献しています。
現在は中部・北陸地方に集中出店を行っており、岐阜県、福井県では店舗数No.1、全国では449店舗展開しております。
ですが、我々はさらなる成長を目指しています。チャレンジ目標として店舗数「10,000店」を設定し、どうすればそれを実現できるのか考え、日々トライを繰り返しています。