閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    【日鉄エンジニアリング】理系向け 夏季インターンシップ 27卒

    「リアル」な職業体験ができるインターンシップ

    当社のインターンシップでは、「エンジニアリング会社の業務内容」「当社が扱っている事業の規模」「当社の雰囲気」を肌で感じていただく事を目的としています。

    そのため、インターンシップで扱うテーマはいずれも実業務で扱っている内容となりますので、ここでしか味わえない「リアル」な職業体験ができます。

    日程

    5つの日程があり、選択テーマにより参加可能な日程が変わります。
    ① 8月4日(月) ~ 8月8日(金)
    ② 8月18日(月) ~ 8月22日(金)
    ③ 8月25日(月) ~ 8月29日(金)
    ④ 9月1日(月) ~ 9月5日(金)
    ⑤ 9月15日(月) ~ 9月19日(金)

    対象/対象専攻/人数

    ■対象
    理系学生(高専生・大学生・大学院生が対象となります。)

    ■対象専攻
    機械系、材料系、電気・情報・制御系、化学系、衛生系、建築系(全般)、土木系
    ※実習テーマごとに対象専攻が異なります。

    ■人数
    全テーマ合計で100名程度を予定
    ※テーマによって受入人数が異なります。

    申し込み方法/応募締切

    ■申し込み方法
    「外部サイトでエントリー」ボタンを押して、遷移先にてマイページ登録をいただき、応募締切までにエントリーシートの提出及びWEB適性検査の受験をお願いします。
    その後、WEB選考会を実施します。

    ■応募締切   
    7月7日(月)

    ■WEB選考会日程
    7月下旬頃

    実習テーマ

    ・環境・エネルギーコース
    ・新規事業・開発コース
    ・建築コース
    ・海洋土木コース
    ・橋梁コース
    ・制御・DXコース

    各テーマの詳細は、下記URLにてご確認ください。
    https://www.eng.nipponsteel.com/recruit/graduate/internship/summer.html

    体験者の声

    ■環境・エネルギーコース
    【工事 / 現場実習】
    「現場での業務が安全確認だけでなく、工程の作成・重機配置計画・機器取り込み方法の検討など多岐にわたっており、工事を牽引していく存在であることがわかりました」

    ■新規事業・開発コース
    【開発】
    「実習を通して、腐食研究がプロジェクトの基盤を成す重要な位置づけとなっていることを知り、自身の研究へのモチベーション向上につながりました」

    ■海洋土木コース
    【設計 / 調達 / 工事】
    「大学の講義では学ぶことのできない洋上風力発電事業について、基礎的な部分の学習~施工計画を立てるところまで実習しました。現場のイメージを把握することができて、実際に働いてみたいと感じました」

    概要

    日程・場所 関東 応募締切 7月7日 (月) 23:59

    対象卒年度 2027年度卒
    服装 指定なし
    主催 日鉄エンジニアリング株式会社