閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    ※選考なし・先着順※【日本貿易保険-NEXI】NEXI WEBINAR 27卒

    政府系機関で働く醍醐味について、知ってみよう!

    NEXIの使命は、「貿易保険」というNEXIでしか扱うことのない、特殊性の高い保険制度の提供を通じて、「日本企業の健全な対外取引を支援すること」です。
    複雑化・多様化するグローバルリスクや世界的な経済構造の変容に伴い、これまで以上に国際ビジネスでのリスク対応が求められるようになりました。
    B to BまたはB to Gの事業形態であるため、日常生活で目に触れる機会が限られていますが、まさに今、貿易保険の果たすべき役割が大きくなっています。
    学生の皆さんには、貿易保険の社会的意義とNEXIの業務を知っていただく機会を豊富に設けています。
    日本企業が「次へ、世界へ、進んでみよう」、そんな勇気がわくような瞬間を創り出す一人になってみたい、そういった気概をお持ちの方のエントリーをお待ちしています。

    イベント概要

    【NEXI WEBINAR~企業理解編】
    NEXIや保険業界、政府系機関業界を初めて知った方に向けたコンテンツです。
    NEXIのイベントに初めて参加する方はまずここからがオススメ!

    ◆NEXIはなぜ設立されたのか
    ◆そもそも保険とは何か
    ◆保険の中の【貿易保険】とは
    ◆他の政府系機関とどう違うのか
    ◆Q&A Session

    【NEXI WEBINAR~業務理解編】
    NEXIの部署構成や業務、そして弊社で歩めるキャリアについて詳しくご紹介します。
    NEXIを初めて知った方や、政府系機関の働き方にご興味のある方にオススメ!<br>
    ◆NEXIを取り巻く関係者とは
    ◆NEXIの業務内容とは
    ◆NEXIで歩めるキャリアとは
    ◆Q&A Session

    開催方法・日程・参加特典

    〈開催方法〉
    オンライン(ZOOM)

    〈開催日程〉
    2025年5月15日(木)10:00~11:00~企業理解編
    2025年5月30日(金)14:00~15:00~業務理解編

    〈参加特典〉
    企業理解編・業務理解編の両方にご参加いただいた方には、参加者限定特別イベント【若手職員との座談会】にご案内いたします。Mypageからご案内いたしますので、ご確認をお願いいたします。
    通常、社員や職員との座談会はサマーインターンシップ当日のコンテンツであることがほとんどですが、NEXIでは両日程参加者限定で先んじて実施をいたします。

    まずはお気軽に「参加申し込み」よりご応募ください!

    日本貿易保険(NEXI)とは

    日本貿易保険は、『貿易保険事業』を担う唯一無二の政府系金融機関です。

    貿易保険は輸出・投資・融資等の対外取引に伴うリスクをカバーする公的な保険制度です。

    NEXIは、貿易保険事業を手掛ける国内唯一の組織であり、職員数260名程度と小規模でありながら、
    年間約8兆円もの保険引受を実施する少数精鋭の政府系金融機関です。

    資源・エネルギー・食糧の安定供給に資する案件、中小企業の海外展開支援、インフラ輸出支援等、
    国と連携しながら政策実現に貢献しています。

    使命は、海外展開に挑む日本企業に、勇気と安心を届けること

    ビジネスにおける国際取引は、恒常的にあらゆる次元で行われていますが、ビジネスが存在する限り、
    また世界情勢が変動を続ける限り、世界の経済発展とともに、「リスク発生」の可能性を秘めています。

    「リスク対応」は、海外で挑戦する日本企業と日本経済の発展にとって重要な意味を持ちます。
    海外取引におけるリスクのうち、公的機関であるNEXIが扱うものは、
    特に想定が難しく、その規模も大きいという特徴があります。

    世界の歴史に残るような有事の際、
    幾度となく貿易保険は日本企業の支えとなり、その海外展開とともに歩んできました。

    これからもNEXIは、日本企業と日本経済の発展の一翼を担う機関として必要とされる存在であり続けます。

    若手からグローバルでダイナミックな仕事に携われる

    「貿易保険」は1950年の戦後復興期、日本企業の海外展開を支援するため、日本政府によって作られた制度です。

    2001年に日本貿易保険(NEXI)が設立されてから、貿易保険事業はNEXIに移管していますが、
    「日本企業の海外展開支援」という最大の目的を達成するため、日本政府と一体となり政策実現に取り組んでいます。

    2015年から新卒採用を開始し、2024年までに約120名の新卒職員が入社しました。
    今では、組織全体の4割程度を新卒入社職員が占めるほどに、若手職員の活躍の幅が広がっています。

    若手のうちから、国際会議への出席、日本と海外政府との交渉、数千億円にも上る大型案件の担当等、
    ダイナミックでグローバルな仕事を経験することができます。

    概要

    日程・場所 2025年5月30日(金) 14:00 〜 2025年5月30日(金) 15:00 オンライン

    応募締切 5月29日 (木) 12:00

    対象卒年度 2027年度卒
    服装 自由
    備考 ◆当日の案内はMypageから差し上げます。Mypageへのログインをお願いいたします。
    ◆企業理解編・業務理解編の両方にご参加いただいた方には、参加者限定特別イベント【若手職員との座談会】にご案内いたします。Mypageからご案内いたしますので、ご確認をお願いいたします。
    主催 日本貿易保険(NEXI)