閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    【日清製粉グループ】【工学系】加工食品事業×生産技術職コース 2daysワークショップ 27卒

    インターンシップ概要

    こちらのワークショップは、日清製粉グループの中核事業である「加工食品事業」の業務を体験できるコースです。
    ※製粉事業・エンジニアリング事業のワークショップも複数併願して応募いただくことも可能です。

    加工食品事業インターンシップは、多彩なプレミックス、パスタ・パスタソース関連製品を展開している日清製粉ウェルナにおける“生産技術職”の仕事を体験できるワークショップです。
    ・マ・マー早ゆでスパゲッティ、クッキングフラワーを生み出した技術力とは?
    ・食品事業の工学系業務の魅力とは?
    ・学生時代の知識・経験をどのように活かせるのか?

    2日間を通して、皆さんのやりたいことを発見するきっかけになればと思っています。皆さんのご応募をお待ちしております!

    実施日程/場所

    ◆実施日程:
    1日目:2025年9月8日(月)
    2日目:2025年9月9日(火)

    ◆場所:
    1日目:㈱日清製粉ウェルナ 館林工場(群馬県館林市栄町6-1)
    2日目:㈱日清製粉グループ本社ビル(東京都千代田区神田錦町1-25)
    ※両日対面開催実施

    ◆当社負担費用
    ・交通費:ご自宅から会場までの往復の交通費を支給いたします。
    ・宿泊費:遠方の方で宿泊が必要な方のみホテルを手配いたします。

    プログラム内容

    ※時間およびプログラムは変更となる可能性がございます。
    <1日目> 館林工場 
    ■会社・業務説明
    ■工場見学
    ■先輩社員との座談会

    <2日目> 神田本社
    ■個人ワーク発表
    ■グループワーク
    ■プレゼンテーション
    ■先輩社員からのフィードバック

    ※プログラム終了後、先輩社員を交えた食事会を予定しています。
    ※1日目の後半~2日目前半にかけて簡単な個人ワークに取り組んでいただきます。

    応募方法・募集期間・応募締め切り

    エントリーには、以下2点の提出が必要です。                                          

    (1)エントリーシートの提出
    (2)Web適性検査の受検
     締め切り : 2025年7月3日(木)23:59


    ■適性検査について
    日清製粉グループでの受検は一度限りです。
    受験したことがある方はStep NaviのWEB適性検査「申込/確認」ボタンをクリックいただければ受検完了となります。再受検のご要望にはお答えしかねますので、ご注意ください。

    応募は当社採用HPからマイページからお願いいたします。
    マイページをご登録いただきますと応募開始の際にメールで通知がございます。

    注意:応募締切や詳細はマイページからご確認ください

    「外部サイトでエントリー」ボタンから、遷移先でマイページにご登録の上ご確認ください。

    概要

    日程・場所 関東 応募締切 7月3日 (木) 23:59

    対象卒年度 2027年度卒
    服装 応募先でご確認ください。
    主催 株式会社日清製粉グループ本社