閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    【JR東海】電気・システム系統Summer Workshop~2Days~※理系の方向け 27卒

    鉄道の安全・安定運行を支える巨大な鉄道電気システムのインテグレーター

    電気・システム系統は、最先端の電気技術を活用した、設備の仕様検討、開発、導入、メンテナンスなどの幅広い業務が存在しそれらを通じて「安全」で「正確かつ高密度」な鉄道オペレーションに貢献しています。

    具体的には、「電力分野(列車運行に必要な電力を供給する電気鉄道のトータルシステム)」、「信号通信・運行システム分野(列車の安全を確保し、列車運行を集中制御する鉄道オペレーションのトータルシステム)」、「情報システム分野(EX-ICなど快適な旅客サービスを提供するトータルシステム)」を扱っています。

    また超電導リニアは、地上の電気設備がリニア車両を制御するシステムであり、電気・システム系統の役割は今後ますます重要になっています。

    開催日程/場所

    ◆開催日程
    ①8/6(水),8/7(木)
    ②8/6(水),8/8(金)
    ③8/29(金),8/30(土)
    ④9/5(金),9/6(土)
    ⑤9/5(金),9/8(月)
    ⑥9/17(水),9/18(木)
    ⑦9/17(水),9/20(土)
    ⑧9/26(金),9/27(土)
    ※1日目はWEB(午前中)、2日目は対面(終日)となります。
    ※1次締切:2025月7月23日(水)

    ◆開催場所
    JR東海 総合研修センター(静岡県三島市)

    内容

    電気・情報・通信といった技術が列車運行にどのように活かされているかを学び、メンテナンスから新技術の導入まで、電気・システム系統の役割に対する理解を深めていただける体験型インターンシップです。

    ・会社概要説明
    ・電気・システム系統概要説明
    ・鉄道電気設備見学
    ・特別講義(リニア、開発、設計)
    ・先輩社員との座談会/昼食会 等

    ※本イベントは2024年度夏実施の電気・システム系統OpenCompanyと同等のイベントとなります。

    JR東海とは

    JR東海は日本の大動脈輸送を担う東海道新幹線に代表される鉄道事業を軸に、グループ事業や超電導リニアによる中央新幹線計画、さらには高速鉄道システムの海外展開など、常に挑戦し続けながら世の中に貢献していています。

    JR東海の社員はこの「DEAR JAPAN~次なる日本の創造~」という想いを胸に幅広いフィールドで活躍しています。

    概要

    日程・場所 中部 応募締切 7月23日 (水) 23:59

    対象卒年度 2027年度卒
    服装 応募先でご確認ください。
    備考 待遇 報酬はありません。
    ※本イベントは採用選考活動とは一切関係ありません。
    主催 東海旅客鉄道株式会社