閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    【総務省】インターンシップ2025 #就業体験 #27卒 27卒

    主催企業には、お申込時点でミキワメ就活に
    登録されている基本情報などの情報が送られます。

    政策立案の最前線に参加できるインターンシップ開催します!

    総務省は、日本全国にわたる基本的な仕組みから、国民の経済・社会活動にかかわる諸制度を担う、国家の根本を支えている省庁です。
    その所掌範囲は、国の基本的な行政制度の管理・運営、地方自治(地方分権改革・地域活性化)や消防・救急行政、情報通信技術(ICT)を活用した成長戦略の実現と、多岐にわたっています。

    今回のインターンシップでは、実際に部局の一員として、政策立案の最前線に参加していただきます。
    皆さんの興味に合わせて配属部局を決定し、各自が選んだ課題に取り組んでいただけますので、ぜひこの機会にご参加ください。

    実施概要

    ■実施日程
    令和7年(2025年)7月22日(火)~9月12日(金)の期間中、3日~5日間程度
    ※受入部署及び応募者の都合により、受入決定後に調整を行います。

    ■場所/時間
    場所:総務省本省各課室
    時間:平日9:30~18:15
    ※祝日は除く

    ■所要経費
    交通費、滞在費、食事代、保険料なし
    ※学生負担

    選考フロー

    まずはこのページから応募をお願いいたします!
    その後【履歴書(兼)調査票】の提出
    締切:2025年5月13日(火) 23:59

    書類選考:2025年6月5日(木)までに合否を連絡予定

    参加

    ※提出書類
    履歴書(兼)調査票は、Excelファイル(電子媒体)のまま、提出ください。

    課題内容

    ■課題1:国の行政管理・評価、統計にかかる政策に関する行政実務
    行政の組織・業務のあり方を変革し、国家行政の基盤のかたちづくり

    ■課題2:地方自治行政に関する行政実務
    国と地域の在り方を変革し、未来の日本のかたちづくり

    ■課題3:デジタル産業・ICT技術にかかる政策に関する行政実務
    総務省では、情報通信基盤の整備や情報空間のアップデート、ICTの利活用を通じて、強靱かつ健全なデータ流通社会のかたちづくり

    概要

    日程・場所 関東 応募締切 5月13日 (火) 23:59

    対象卒年度 2027年度卒
    服装 ※応募先にてご確認ください
    備考 ※参加するにあたって
    学生教育研究災害傷害保険及び同保険付帯賠償責任保険、インターンシップ等賠償責任保険等、または左記に類する保険に加入し、実習中に負った傷害や、総務省や第三者に与えた損害等に対する補償に備えていただきます。
    主催 総務省
    主催企業には、お申込時点でミキワメ就活に
    登録されている基本情報などの情報が送られます。