主催企業
4月の講演情報
◆4月18日 (金) 会計課会計企画官〈女性におすすめ〉
※こちらは女性幹部が講演します!
平成15年入庁
主な経歴:外務省課長補佐
警視庁広報課長 ほか
※すべて時間は16:30~18:00です。
5月の講演情報①
◆5月9日(金) 長官官房審議官
(刑事局・犯罪収益対策担当)
平成7年入庁
主な経歴:福岡県警察暴力団対策部長
警察庁捜査第一課長、捜査第二課長
大分県警察本部長 ほか
◆5月12日(月) 長官官房審議官
(犯罪被害者等施策・調整担当)
平成6年入庁
主な経歴:防衛省情報本部電波部長
警察庁警備企画課長
福島県警察本部長 ほか
5月の講演情報②
◆5月15日(木) サイバー企画課長
平成8年入庁
主な経歴:在ドイツ大使館一等書記官
警察庁サイバー捜査課長
山口県警察本部長 ほか
◆5月29日(木) 人事課人事総括企画官
平成14年入庁
主な経歴:内閣総理大臣官邸事務所
警視庁外事第三課長
在タイ大使館一等書記官
警視庁公安部参事官 ほか
応募方法
外部サイトでエントリー」ボタンから遷移先のマイページにご登録/ログインの上、お申込みください。
※予約は2営業日前の23:59まで受け付けています。
「人々の心に寄り添う」を職業に。
「人々に安心を届けたい」、「被害者に寄り添い、心の痛みを和らげたい」
警察には様々な職種がありますが、それぞれの目指すところは同じです。
「努力」はきっと人々からの「信頼」や「感謝」となり、それらはやがて、あなたの中で「努力」を「やりがい」へと変えていくでしょう。私たちと一緒に「やりがい」を感じてみませんか。