主催企業
募集要項
◆入社年月日
2026年4月1日
◆応募資格
2023年3月から2026年3月までに四年制および六年制大学卒業または大学院修了の方(卒業・修了見込みを含みます)
2023年3月から2026年3月までに上記と同等の学位を取得または取得見込みの方
例)上記期間内に高等専門学校専攻科を修了のうえ学士取得(および取得見込み)の方
◆募集職種
正社員:事務系職、技術系職
◆募集予定学部・学科(専攻分野)
事務系職:全学部・全学科
技術系職:電気、電子、物理、情報、通信、機械、原子力、土木、建築、材料(金属)、化学などの理工学系専攻
待遇など①
◆初任給
修士了:264,000円(2025年4月)
大学卒:240,000円(2025年4月)
◆諸手当等
時間外手当、世帯手当、燃料手当、通勤費など
◆昇給・賞与
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6、12月:2024年度実績)
※賞与の支給の有無および水準などについては、業績などに応じて変わります。
◆勤務地
北海道、東京都など
◆勤務時間
8:40~17:20(フレックスタイム勤務・交替勤務・時差勤務あり)
待遇など②
◆休日・休暇
休日/土曜、日曜、祝日、年末年始
休暇/有給休暇(20日)、半日休暇・時間単位休暇、季節連続休暇、結婚・出産・忌服などの特別休暇
◆福利厚生
制度/積立貯蓄、財形貯蓄(一般、住宅)、家賃補助、在宅勤務、カフェテリアプランなど
施設/寮、社宅など
◆保険
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
採用までの流れ
◆採用までの流れ
①エントリー(応募)受付
②書類選考
③面接試験
④内々定
【応募期限】
事務系職:第1回 2025年3月16日(日) 第2回 2025年4月13日(日)
技術系職:第1回 2025年3月16日(日) 第2回 2025年5月31日(土)
◆応募方法
まずは、「外部サイトでエントリー」ボタンより個人情報の登録をお願いいたします。
ご登録いただいたメールアドレスにマイページのID・パスワードを送付いたします。
セミナー情報や応募方法・選考についてのご案内などは、マイページを通じて行います。
エントリーをお待ちしております。