主催企業
採用メッセージ
SBIグループは、1999年の創業以来、金融サービス事業を中心に「お客様にとって本当に必要なサービス」を追求してきました。今後も、先進技術を活用した商品・サービスの改善や新たなビジネスの創出に取り組み、進化し続けます。
想像を超えた未来へ向けて。私たちが大切にしているのは、多様な人材が互いに刺激し合い、個々の能力を最大限に発揮できる環境をつくること。そうした環境で、共に革新的なビジネスを創出し、社会に貢献したいというチャレンジ精神をお持ちの方を歓迎します。選考活動においては、一人ひとりの事情や思いに寄り添い、不安や疑問に丁寧に対応いたしますので、安心してご応募ください。
5つの事業セグメント
SBIグループは創業以来、日本のインターネット金融の発展を牽引するとともに、「金融を核に金融を超える」 企業グループを標榜し、時代の潮流を捉えた新しい挑戦を続けてきました。
現在では、「金融サービス事業」「資産運用事業」「投資事業」「暗号資産事業」「次世代事業」の5事業セグメント体制を構築し、多様な事業ポートフォリオを形成。これにより、機動的な経営判断が可能な体制を整えています。
募集対象/職種/給与/諸手当
◆募集対象:
2026年3月末までに4年制またはそれに相当する国内外の大学・大学院を卒業予定の方
※学部・学科は問いません
◆職種:
総合職
※グループ採用となります。
※配属会社・部署に関しましては、本人の適性を考慮して決定いたします。
◆給与:
2025年度 大卒・大学院卒 月給340,000円(年俸制、年間4,080,000円+残業代)
試用期間なし、固定残業制度なし
※年俸制をとっており、初年度4,080,000円を12分割した340,000円を月額として支給しております。
※諸手当(残業、通勤、家賃等)は別途支給となります。
◆諸手当:
交通費全額支給、家賃補助支給
超過勤務手当あり(時間外、深夜、休日勤務手当など)
賞与/評価・昇給/勤務時間/勤務地
◆賞与:
業績反映型賞与あり(年1回)
※直近の賞与支給対象者の割合 2年目 28%、3年目 59%
◆評価・昇給:
半期ごとの目標管理制度、360度評価制度
給与改定 年2回(4月、10月)
※新卒入社の方は2年目より適用されます
◆勤務時間:
9:00~17:45(実働7時間45分)
※配属先によって異なる場合があります
◆勤務地:
東京および国内外各拠点
休日休暇/社会保険/福利厚生/研修制度
◆休日休暇:
完全週休2日制、祝日、年末年始(12月31日~1月3日)、年次有給休暇(初年度13日間)、慶弔休暇など
◆社会保険:
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険など
◆福利厚生:
確定拠出年金制度、総合福祉団体定期保険、カフェテリアプラン、従業員持株会制度など
◆研修制度:
新入社員入社時研修、フォローアップ研修、各種スキルアップ研修、SBI大学院大学企業派遣制度など