主催企業
選考フロー①
01 プレエントリー
▽
02 エントリーシート提出
エントリーシートとあわせてWEB試験をご受験いただきます。
【エントリーシート提出期間】
○第一回提出期間:
2024年12月12日(木)12:00(正午)~ 2025年1月7日(火)12:00(正午)
○第二回提出期間:
2025年1月7日(火)12:00(正午)~ 2025年1月20日(月)12:00(正午)
○第三回提出期間:
2025年1月20日(月)12:00(正午)~ 2025年2月3日(月)12:00(正午)
○第四回提出期間:
2025年2月3日(月)12:00(正午)~ 2025年2月17日(月)12:00(正午)
選考フロー②
○第五回提出期間:
※ 技術系総合、知的財産をご希望の方は、併記している職種を参考に、ご自身のバックグラウンドに近い分野を選んでご提出ください。
【ゲーム開発/システム開発/ネットワークサービス開発/コーポレートIT/技術系総合/知的財産】
2025年6月16日(月)12:00(正午)~ 2025年7月14日(月)12:00(正午)
【電気電子技術/機構技術/生産技術/技術系総合/知的財産】
2025年6月16日(月)12:00(正午)~ 2025年8月4日(月)12:00(正午)
※WEB試験受験期間については採用HPをご確認ください。
▽
03 書類選考
▽
04 試験、面接(複数回)
▽
05 内々定
募集要項①
◆募集職種
理工系:ゲーム開発、システム開発、ネットワークサービス開発、コーポレートIT、技術系総合、知的財産、生産技術、電気電子技術、機構技術
※「理工系」は、これまで培ってきた専門的なバックグラウンドだけでなく、志向性やご本人の特性などを考慮して、それぞれの職種において、適性にあった仕事からキャリアをスタートします。
◆募集対象
2026年3月末までに高等専門学校、専門学校、短期大学、大学、大学院を卒業見込みの方
いずれの職種も2026年3月末時点で、最終学歴卒業後3年未満の方もご応募いただけます。就労経験の有無は問いません。
<募集学部・学科>
全学部、全学科
募集要項②
◆給与
<初任給>
大学院博士卒 284,000円
大学院修士卒 267,000円
大学卒 256,000円
高専・短大・専門卒 233,000円
※ 通勤手当別途支給
<賞与・昇給>
賞与 年2回(6月・12月)
昇給 年1回(4月)
<平均年間給与>
962万円 (2024年3月現在 正社員)
※ 基準外賃金および賞与を含む税込支給額。通勤費は別途支給
◆勤務地
初期配属は主として京都勤務となります。
配属先によっては、東京勤務となることもあります。
◆勤務時間
コアタイム10:00 ~ 15:00 休憩1時間 (標準となる1日の労働時間7時間45分)
◆試用期間
試用期間あり(2か月)
※ 試用期間と本採用後の、労働条件の変更はありません。
募集要項③
◆福利厚生
<制度>
各種社会保険、住宅支援、退職金、選択型福利厚生制度、財形貯蓄、総合福祉団体定期保険、団体長期障害所得補償保険、慶弔見舞金、各種育児・介護関連制度、リフレッシュ休暇、有給休暇保存制度、パートナーシップ制度 等
<その他>
保養所(福井県美浜町)、クラブ活動補助 等
◆休日・休暇
年間休日数 125日(2024年度)
<休日>
完全週休2日制(毎週土・日曜日)、祝日
<休暇>
年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇