主催企業
選考フロー①
01 マイページ登録
応募にはマイページアカウントの作成が必要です。
アカウントをお持ちでない方はHPよりマイページの新規登録をお願いいたします。
02 エントリーシートの提出
3次締切:4月24日(木) 12:00 迄
4次締切:5月22日(木) 12:00 迄
マイページからご提出ください。
エントリー時にパナソニックグループ9社から「エントリーを希望する事業会社」と「応募形式」をお選びください。
※最大9社へのエントリーが可能です。
03 適性検査(SPI)受検
3次締切:4月30日(水) 23:59 迄
4次締切:5月29日(木) 23:59 迄
エントリーシート提出後、翌営業日までに適性検査(SPI)受検案内メールを送付いたします。
適性検査はグループ内で一度のみ受検可能です。
選考フロー②
03 適性検査(SPI)受検
1次締切:3月10日(月) 23:59 迄
2次締切:3月31日(月) 23:59 迄
エントリーシート提出後、翌営業日までに適性検査(SPI)受検案内メールを送付いたします。
適性検査はグループ内で一度のみ受検可能です。テストセンターでの実施となります。
2025年3月1日以降、エントリーシート提出・適性検査受検を完了された方より
書類選考を行います。
04 書類選考
05 1次マッチング
社員との面談を通じて、希望する事業会社・職種とのマッチングを相互に確認いたします。
06 ジョブマッチング(複数回)
社員との面談を通じて、希望する事業会社・職種とのマッチングを相互に確認いたします。
研究や学業について、プレゼンテーションを実施していただきます。
選考フロー③/募集要項①
07 選考(6月~)
入社意思などを確認のうえ、最終的な合否を決定いたします。
08 内々定
入社意思確認書の提出をもって、内々定となります。
【募集要項】
◆募集対象
2026年3月までに国内外問わず4年制大学及び大学院を卒業(修了)見込みの方
※既卒の方も新卒採用への応募は可能です。
◆募集学科
全学部、全学科
◆勤務地
本社、研究所、全国の事業所および海外事業所のいずれか
※将来的に転居を伴う転勤の可能性があります。
募集要項②(パナソニック株式会社)
◆募集職種(技術系)
研究開発、設計開発、生産技術、SE/技術営業、品質管理、情報システム、調達、知的財産 等
※各職種の詳細はHPの選考コースinformationからご確認ください
※具体的な仕事内容、役割等は入社後に確定となります。
◆勤務時間 所定労働時間 7時間45分 休憩時間45分
※一部フレックスタイム制度有り(標準労働時間/1日7時間45分)
※事業所・部署によって異なる場合があります。
※時間外労働あり
◆給与 初任給 2024年実績
修士了 月給 275,000円
学部卒 月給 250,000円
※上記以外の区分での新卒採用者については、これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき決定いたします。
◆賞与 年2回(7月、12月)
募集要項③(パナソニック株式会社)
◆休日休暇
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、節目休暇、ファミリーサポート休暇 等
年間休日(毎年126日程度)、年次有給休暇(年間25日付与、初年度のみ入社月に応じ付与)
※事業所・部署によって異なる場合があります。
◆福利厚生
【制度】持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等
【施設】独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等
◆教育制度
【国内】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修、各種社外研修、ビジネスリテラシー、リベラルアーツなど無償eラーニング 等
【海外】海外留学制度、海外トレーニー制度、海外研修 等