閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    エントリー理由

    住友化学株式会社

    北海道大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 座談会で気になったから

    ビズリーチ・キャンパスで座談会の案内が来て参加したところ、本選考の案内ももらったのでなんとなく受けてみた。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 給与が高い

    早稲田大学政治経済学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 ホワイトで大手

    ホワイトと言われる化学メーカーの中でも大手だったから。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 女性が働きやすい

    慶應義塾大学法学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 業界の中でも高い売り上げ

    化学メーカーの中でも大きな売上を出しており、グローバル展開が盛んだったためです。座談会で社員の方があまり楽しそうにみえなかったため、志望度が下がりました。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 社会貢献性が高い仕事
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 風通しがいい組織

    慶應義塾大学文学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 若手から海外と関われる

    海外売り上げ比率が高く、若手から海外に関わる仕事ができそうだと考えたため。事業分野によってカラーや仕事内容が大きく異なり、様々な挑戦をすることで長く働くことができそうだと考えた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 日常的に英語などを使える
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している

    九州大学総合理工学府 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 電子材料が強い

    初任給や寮、有給などの福利厚生が良かったからです。勤務地が愛媛で一番行きたくないと思っていた東京や大阪のような人口が多い場所ではないからです。また冬に雪が積もる地域でなかったことも大きいです。現在の研究内容であるディスプレイ材料の研究を行っている企業だからです。そして電子材料が強い化学メーカーだからです。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 勤務地を志望できる

    東北大学生命科学研究科 24卒/その他性/その他

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 バイオの専門性を生かせる

    バイオの専門性を生かしてモノづくりに携われると考えたため。 インターンシップに参加し、業務内容に興味を抱いたため。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 若いうちから裁量が大きい
    • 日常的に英語などを使える
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • ワークライフバランスが取りやすい

    大阪大学経済学研究科 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 OB経由の縁

    大学のOB経由で接触が有ったため

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 専門性が身につく

    慶應義塾大学商学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 柔和でも尖った事業投資

    ホワイト企業が多いため、化学メーカーは多くうけた。中でものんびりした社風のわりに、尖った事業投資をしている点に魅力を感じていた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に時間はあまりかけなかった

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 専門性が身につく
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 研修制度が充実している
    • 風通しがいい組織

    東京大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 まじめで堅実な人が多い

    文系ではあるものの化学が高校のときから大好きだったこともあり、化学メーカーを志望していた。その中で少人数座談会に参加した際に住友化学の社員の方のお話を聞き、非常に真面目で堅実な人が多いという社風を聞いて自分に社風が合うと考え、実際にその社員の方からも真面目な雰囲気というものが感じられたのでエントリーした。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 海外勤務ができる
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している

    大阪大学基礎工学部 24卒/女性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 医農薬分野と勤勉な社員

    医農薬に特に強みを持つ企業だったからです。冬のインターンに参加した際、研究に励む社員の方々の熱意と勤勉さに圧倒され私もここで働きたいと強く思いました。また現在の私の専攻内容と実際の仕事内容が一致する部分も多くあったため、貢献できると考えてエントリーしました。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 女性が働きやすい
    • 風通しがいい組織
    プレエントリーが完了しました。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。