閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    エントリー理由

    株式会社NTTドコモ

    北海道大学情報科学院 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 通信研究が専攻にマッチ

    通信を研究していたため、専攻内容と関連している企業にはエントリーしていた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 海外で事業を展開している
    • 風通しがいい組織

    慶應義塾大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 通信インフラ×地方創生

    通信インフラを通じて地方創生等に携わることに興味を抱いており、そのような事業に携わる際はドコモのような信頼感のある企業が望ましいと感じたため。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • バイトに力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 社会貢献性が高い仕事

    慶應義塾大学理工学部 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 情報工学使える

    大きく分けて三点ある。大学で興味を持って学んだ情報工学と同社の事業内容に繋がりがあると感じたため。機会があればR&Dにトライでき、最大手の影響力をもつ会社で新規ビジネスの開発ができることに期待したため。リモートスタンダードや福利厚生など、働きやすさが魅力的だったため。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 特に力を入れたものはない

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 専門性が身につく
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 風通しがいい組織

    東北大学理学研究科 24卒/女性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 技術全般に興味があった

    技術全般に興味があったのと、イベントで出会ったため。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 研修制度が充実している
    • 風通しがいい組織

    早稲田大学商学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 ホワイト、早期選考

    ホワイトだと思ったところ、早期選考があったことから応募した。 早期選考は恐らく冬の1dayに参加した人のみ限定イベントに招待され、それに参加しないと早期選考が来ない。 また早期でなくとも1次面接まで行ければリクルーターが必ず付くのも良いと思う。 それと非常に新卒採用に力を注いでいると思った。 インターンやイベントだけでなく、部長に質問、地域職に質問、など5-7種類くらいのテーマで疑問点を解消する動画を配信していた。 そのため他社より情報提供が多いので、情報で差を付けるためには多くの時間を対策に割く必要があると感じた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • バイトに力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 風通しがいい組織

    東京大学教育学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 中計でDXを掲げる

    NTTドコモグループとなったことで、法人営業(従来はNTTコミュニケーションズで採用。ドコモよりやや待遇面で劣っていたとされる)志望で入社してもドコモと同じ待遇で働くことができるようになっていたため。あとは、所属大学による選考優遇を除き、KDDIと同じ理由。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 海外で事業を展開している
    • 専門性が身につく
    • 研修制度が充実している
    • 風通しがいい組織

    早稲田大学教育学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 参入障壁高く安定

    東日本を中心とした通信事業という、参入障壁が非常に高い仕事で抜群の安定感が魅力的だったから。 また、この企業は平均残業時間がとても少なくNTT系の福利厚生の良さも相まって非常にホワイトで働きやすいと感じた。ワールドカップで2週間の有給を使いカタールまで現地観戦しに行った東日本の社員のニュースを見たことも大きいかもしれない。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • バイトに力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 研修制度が充実している
    • 風通しがいい組織

    一橋大学社会学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 業界最大手×幅広い顧客

    通信業界最大手であり幅広い顧客を持つため、DXが進んでいない中小企業に対して価値を提供できると考えたから。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 勤務地を志望できる

    大阪大学経済学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 早期選考枠を貰えたため

    インターン経由で早期選考の案内を受けたため。インターン内でのフィードバックの鋭さが印象的だった。当たる面接官によって異なるとは思うが、面接は同じNTTグループの企業の中でもかなり硬い雰囲気で圧迫面接であったように思う。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • ワークライフバランスが取りやすい

    東北大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 早期選考枠×通信業界

    インターンシップ参加者の早期選考に乗れたからです。会社選びの軸にも該当していたので受けました。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • ワークライフバランスが取りやすい
    プレエントリーが完了しました。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。