
エントリー理由

西日本電信電話株式会社
名古屋大学情報学研究科 24卒/男性/理系
NEW!
2023年8月15日追加!
九州大学総合理工学府 24卒/男性/理系
NEW!
2023年8月15日追加!
大阪大学工学研究科 24卒/男性/理系
NEW!
2023年8月15日追加!
神戸大学システム情報学研究科 24卒/男性/理系
NEW!
2023年8月15日追加!
大阪大学基礎工学部 24卒/女性/理系
NEW!
2023年8月15日追加!
名古屋大学経済学部 24卒/男性/文系
NEW!
2023年8月15日追加!
京都大学経済学 23卒/その他性/文系
NEW!
2023年8月15日追加!
大阪大学経済学研究科 24卒/女性/文系
NEW!
2023年8月15日追加!
北海道大学工学部 24卒/男性/理系
NEW!
2023年8月15日追加!
応募理由 ICTで災害から命を救う
老衰以外の死因で亡くなる人がいない世界を実現したい。一昨年の7月に地元の橋梁が大雨時に崩落した経験から、特に地方のインフラの維持管理ができていないことを課題として捉えている。調べてみると、人の手が足りずインフラの維持管理が出来ていないという事例が多く見つかった。このままではいつか大きな事故が起きてしまうという危機感からこの課題を解決したいと考えた。インターンシップでは、貴社は地域に密着し、ICT技術を活用して、多様な角度から社会課題を解決していると学んだ。そこで、通信インフラを担う企業として、地域に寄り添って課題解決への糸口を探り、時には他業界の企業を巻き込みながら、地域住民の手では対処しきれない問題をICT活用して解決したい。また、インフラの維持管理に留まらず、人の命に関わる地域の社会課題を特定し、自由な発想で課題に対する最も有効的な施策を考え続け、世界の死亡リスクを低減させたい。