閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    エントリー理由

    三井化学株式会社

    早稲田大学政治経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 グローバル

    グローバルに働くことができ、また総合化学メーカーということで製品の幅が広く仕事が面白そうだったため。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 海外に留学/滞在に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 海外で事業を展開している

    神戸大学経営学部 24卒/その他性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 多角化を推進

    事業の多角化を推進し、他社との差別化を図っている印象がある。海外との接点が多いことも魅力に感じた。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • ワークライフバランスが取りやすい

    慶應義塾大学法学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 高年収×ものづくりの上流

    財閥系故の業界内でのそれなりの立ち位置、高収入、化学というものづくり上流を担っていたことに魅力を感じた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 海外で事業を展開している
    • 海外勤務ができる

    大阪大学基礎工学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 財閥化学である

    財閥化学として、興味はあまりなかったがとりあえず登録した。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 若いうちから裁量が大きい
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 勤務地を志望できる

    早稲田大学政治経済学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 ホワイトで大手

    ホワイトと言われる化学メーカーの中でも大手だったから。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 女性が働きやすい

    慶應義塾大学法学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 インターンから優遇

    インターンシップから優遇を頂けたためです。懇親会での社員の方々が少し性格が濃いように感じ、あまり自分とは合わないかもしれないと感じ、とりあえず選考を受けましたが、最終で落ちました。面接は対策ができないようなパーソナルな部分をひたすら聞くものだったので、本当に合わなかったのかもしれないと感じました。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 社会貢献性が高い仕事
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 風通しがいい組織

    九州大学総合理工学府 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 待遇重視

    初任給や寮、有給などの福利厚生が良かったからです。勤務地が一番行きたくないと思っていた東京や大阪のような人口が多い場所ではないからです。また冬に雪が積もる地域でなかったことも大きいです。現在の研究内容であるディスプレイ材料の研究を行っている企業だからです。研究室の先輩で働いている方がおり、職場の雰囲気などを聞くことができると考えたからです。しかし、第一志望の企業と提出締め切が近くESを提出することができなかった。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 勤務地を志望できる

    慶應義塾大学商学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 ホワイトな化学メーカー

    ホワイト企業だったから。面白いかホワイトかの2軸あったなかで、後者に当てはまったためうけた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に時間はあまりかけなかった

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 専門性が身につく
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 研修制度が充実している
    • 風通しがいい組織

    東京工業大学物質理工学院 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 メーカー×応用化学

    応用化学専攻のため、研究生活で培ったスキルが直接活かせる就職先として化学メーカーを志望していた。面接官とのやり取りを通して、三井化学は化学メーカーの中で私の性格と最もマッチすると感じた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 専門性が身につく
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • 給与が高い

    一橋大学法学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 風通しの良さが魅力

    インターンシップに参加し、風通しの良さ、職場の雰囲気の良さを体感することができたから。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 給与が高い
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。