R九州グループは、九州全域に鉄道網を有する鉄道をコア事業とする企業グループとして発足し、駅ビルやホテル、マンション、建設、船舶、流通や外食事業など、鉄道事業との相乗効果が高い領域を中心にその事業領域を拡大してきました。これからも安全・安心なモビリティサービスの提供を中核に、地域の特性を活かしたまちづくりを通して、九州の持続的な発展に貢献していきます。
すべての事業において私たち一人ひとりが大切にしている行動指針が、「誠実」「成長と進化」「地域を元気に」です。私たちは、これを3つの「おこない」と呼んでいます。鉄道事業を通じて安全とサービスに「誠実」に向き合うことで培ってきた信頼が当社グループのブランド価値であり、すべての事業を運営するうえでの基盤となっています。
また、会社発足当初の厳しい経営環境の中、失敗を恐れずチャレンジすることで、事業や組織を「成長と進化」させてきました。そして、「地域を元気に」することは、私たちの使命であり存在意義です。地域の持続的な発展が、当社グループの持続的な成長につながると考えています。
【まちづくり】
管理部門 ESG・MaaSの推進をはじめJR九州の成長を通じて九州の元気に貢献する
事業開発(事務)「住みたい・働きたい・訪れたい」まちに育てる
【鉄道】
駅乗務員 鉄道現場の第一線で安全・安定・快適な鉄道を提供する
機械設備 列車運行に欠かせない設備を充実させ駅づくりを行う
客室乗務員 車内サービスの提供によって列車の旅を特別なものにする
【列車】
建築(鉄道) 駅をはじめとする鉄道運行に欠かせない建物をつくり維持する
車両・運輸 車両の安全性・快適性を維持し安全・安定輸送に貢献する
電気・鉄道システム 鉄道を支える電気設備を最先端の技術を活かしてつくり守る
保線・土木 列車の走行に必要な施設を維持管理する