閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    江崎グリコ株式会社

    食品

    「おいしさと健康」を実現した商品・サービスで社会に貢献する企業

    エントリー理由

    福知山公立大学地域経営学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 老舗お菓子メーカー

    お菓子メーカーでも老舗企業でありため

    早稲田大学人間科学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 企業規模の大きさ

    大企業だから。

    東北大学大学院 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 大切な食を仕事にしたい

    幼少期から食育指導士の資格を有する親に食の大切さを熱心に伝えられており、自分も食を仕事にしたいと考えたから。

    企業紹介文

    「おいしさと健康」を実現した商品・サービスで社会に貢献する企業

    当社が目指しているのは、創業者の江崎利一が、社名の由来でもあるグリコーゲンの入った「栄養菓子グリコ」を1921年に創った時の思いそのもので、「食という事業を通じた社会課題の解決」です。近年の世界的な公衆衛生に関する危機は、生活者に価値観や生活様式を見直す機会をもたらし、健康管理や免疫への意識を急速に高めました。そこで、生活者の健康を維持・向上させたり、乳幼児の成長を促したりする製品の開発や、機能性素材の研究開発に力を入れ、お客さまの生活になくてはならない商品の充実に努めています。また、さらなる成長を目指し、アジア地域で菓子や飲料などの食品事業に注力するなど、グローバル展開も加速させています。

    経営理念

    ・私たちの存在意義(パーパス)
    【すこやかな毎日、ゆたかな人生】

    ・私たちのありたい会社の姿(ビジョン)
    【Glicoグループは人々の良質なくらしのため、高品質な素材を創意工夫することにより、「おいしさと健康」を価値として提供し続けます。】

    Glicoの目指す「おいしさと健康」とは、「おいしいから食べたい」だけではなく、「健康にいいから毎日食べたい/飲みたい」と思ってもらう商品を届けることです。健康への関心やこだわりも強まる今、Glicoにできることはまだまだあります。世界中の人々が「すこやかな毎日、ゆたかな人生」を送れるように「おいしさと健康」を実現した商品とサービスで社会に貢献していきます。

    仕事紹介(一部)

    ◆マーケティング
    インタビューや調査を通じて生活者の課題に向き合います。発掘したインサイトに対して新商品や商品リニューアルなどマーケティングプランを立案・実行していく仕事です。企画だけでなく、製造、販売までの流れもブランドの責任者としてリードします。
    ◆商品技術開発研究
    商品技術開発研究の中でも商品開発研究は、マーケティング部と連動し、企画やアイデアを具現化します。配合設計や小スケールの試作を行いながら、工場での量産へ向け製造部門との連携も行う仕事です。
    また技術研究は、素材や微生物の活用研究、機能性の評価など、商品開発に繋がる技術そのものの研究を推進する仕事です。
    ◆セールス
    スーパーやコンビニ、お菓子専門店など、Glicoの商品を販売していただくお店への営業活動を行います。

    会社概要

    会社名 江崎グリコ株式会社
    事業内容 菓子事業、アイスクリーム事業、ヨーグルト・ 乳飲料事業、果汁・清涼飲料事業、洋生菓子事業、ベビー・育児事業、健康事業、店舗・通販事業
    募集職種 コース別採用
    ※セールスコース、マーケティングコース、ファイナンスコース、生産技術コース、研究コース、法務コース
    所在地 (本社)大阪府大阪市西淀川区歌島4丁目6番5号
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。