閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    ボッシュ株式会社

    自動車関連メーカー, 電子機器, 家電

    世界最大級の自動車システムサプライヤー

    エントリー理由

    東北大学工学研究科 23卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 EVシフトでも活躍できる

    世界的なメーカーであり、特定の完成車メーカーに依存しているわけではないことから、今後EVシフト等で業界が大きく再編されても普遍的に活躍できると感じたから。

    早稲田大学国際教養学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 ドイツ本社の海外志向

    ドイツに本社がある世界的にトップクラスのサプライヤーであり、日本の自動車産業とも大きく関わりがある点が魅力的に感じました。日常的に英語やドイツ語を用いて仕事ができる点にも惹かれ、エントリーに至りました。

    企業紹介文

    世界最大級の自動車システムサプライヤー

    1886年に設立されたドイツに本社を置くグローバル企業、ボッシュ。

    開発環境に惜しみなく投資し、ダイバーシティを大切にする企業風土があります。
    「Invented for life」をコーポレートスローガンに掲げるボッシュは、
    革新的で人々を魅了する製品とサービスを通じて、人と社会に役立つテクノロジーを提供し続けています。

    世界の進化を加速させる、おもしろ企業の事業紹介

    ◆開発
    エンジニアと共にコンサルタントとして開発を進める仕事もあります。エンジニアとして最先端の技術に触れたりすることもできます。
    ◆セキュリティマネージャー
    セキュリティ関連設計を行う役割を担います。
    ◆プロジェクトマネージャー
    社内の関連部署と連携を取りながら、目標に向かってプロジェクトの推進・進捗管理を行います。
    ◆営業
    アクイジション活動を始めとする営業活動及びお客様とのコミュニケーション責任者としての役割を担います。
    ◆コントローリング
    計画策定やサポート、レポーティングを行う役割を担います。
    ◆マーケティング
    市場調査や技術トレンド分析、社内外向けのPRなどを行う役割を担います。
    ◆品質管理
    問題の未然防止や問題解決を行う役割を担います。

    自分で描くキャリアは無限大

    開発から生産、営業、品質保証まで、自動車やバイクなどのモビリティに関わるすべての職種がボッシュにはあります。
    プラットホーム開発はドイツ本社のみならず日本においても盛んで、バイクに関しては基礎開発を日本で実施。
    最先端の技術開発に取り組める環境があります。
    これほど幅広い職種があり、入社後もキャリアチェンジが可能なボッシュでは、自分で描くキャリアは無限大。

    会社概要

    会社名 ボッシュ株式会社
    事業内容 モビリティソリューションズ、産業機器テクノロジー、エネルギー・ビルディングテクノロジー、消費財
    募集職種 開発、生産技術、品質保証、マーケティング、プロダクトマネージメント、生産管理、原価管理、ロジスティクス
    所在地 本社
    〒150-8360 東京都渋谷区渋谷3丁目6番7号
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。