閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    エントリー理由

    味の素株式会社

    一橋大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 商品・業績の安定性

    味の素という安定的な売り上げが見込める商品を販売しており、業績も安定していることに魅力を感じた。また社員も穏やかであり、楽しく仕事をしている雰囲気が伝わってきた。話を聞くと希望もかなり聞いてくれるとのことで、自分のキャリアもイメージしやすいと判断した。また、仕事をやらされる環境ではなく自発的に取り組める環境が整備されていると感じた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に時間はあまりかけなかった

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    京都大学農学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 食に携われる

    自分の好きな食に携わりたかったため。給料も高く、福利厚生が整っている印象。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    同志社大学社会学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 業界トップ×社風の良さ

    業界トップであるため。 それが故に社員さんの雰囲気も良かった。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 風通しがいい組織

    東京工業大学物質理工学院 24卒/女性/理系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 患者向けの食品を開発

    理由は二つあります。一つ目は、「日常の食を通じて人々の健康に貢献したい」という自身の夢が実現できると考えたからです。味の素は「健康寿命の延伸」という目標を掲げており、一般消費者向けだけでなく、患者さん向けの食品を開発していることに加え、グローバル展開に力を入れていることから、世界中の様々な健康状態の人に価値を届けられることに魅力を感じました。二つ目は、「研究者として成長できる環境」だからです。味の素は研究開発に非常に力を入れており、強みであるアミノ酸を活かした幅広い事業に取り組んでいることから、多くの研究経験を積むことができると感じました。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    北海道大学法学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 高給で事業内容が魅力的

    事業内容と給料に惹かれたため。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 海外で事業を展開している
    • 給与が高い

    慶應義塾大学法学部 24卒/その他性/文系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 最も身近な食品を製造

    一番身近な食品を多く作っているイメージがあったため。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    東北大学生命科学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 世界一のアミノ酸技術

    NMRなどの分析技術や細菌の取り扱い技術があり、専門性を活かせることができると感じたこと、世界一のアミノ酸技術を守り続けたいと感じたこと、給与水準が高かったこと

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    慶應義塾大学商学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 魅力的で親しみある商品

    食品業界のリーディングカンパニーとして魅力的かつ親しみのある商品を多数提供しており、安定性や将来性に魅力的に感じたため。また他の食品メーカーと比較して海外で働く機会が多く、社内で様々なキャリアを積むことができる点も魅力に感じた。長く働ける環境や福利厚生が充実していること、優秀な社員さんが多いこと、誰もが知っている企業であることも大きな理由だった。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 風通しがいい組織
    • 専門性が身につく
    • 社会貢献性が高い仕事

    成蹊大学法学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 離職率の低さ

    3点あります。1点目は商品への魅力、2点目は海外への展開が進んでいること、3点目は、離職率が低く働きやすいことに惹かれました。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • バイトに力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 専門性が身につく
    • 風通しがいい組織
    • 業績が安定している
    • 給与が高い

    九州大学理学部 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 世界に誇る半導体材料

    味の素の半導体材料は、唯一無二の技術と圧倒的な世界シェアを誇っている。世界に通用する高い技術力と、他の企業を寄せ付けない圧倒的販売量は、日本が誇る世界企業の一つと考えている。一介の食料品メーカーと侮るなかれ。うまみは食料品だけでなく半導体にも存在している。もちろん、味の素の羽根つき餃子もおいしいが、高い技術力と飽くなき探求心が、私のこの企業を志望した理由だ

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • 風通しがいい組織
    • 知名度がある会社
    • 女性が働きやすい
    • 日常的に英語などを使える
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。