1917年に創立し、時代を先駆ける製品を数多く生み出してきました。この挑戦のスピリッツは今も変わらず受け継がれています。
世界タイヤ市場におけるシェアは第8位です(2023年タイヤ事業売上収益ベース)。
また、タイヤで培ったゴム高分子技術やゴム加工技術などを活かし、ホース配管、工業資材、航空部品、ゴルフ用品などを開発。当社の製品は陸・海・空の様々な産業で活躍しています。
◆タイヤ事業
乗用車用タイヤをはじめ、トラック・バス用タイヤ、建設車両用タイヤなど、最先端技術から産み出された多彩な商品群を誇るタイヤ事業。レース、ラリーなど幅広いモータースポーツへの参戦は「YOKOHAMA」ブランドを世界に広めるとともに、タイヤ開発力の強化にも貢献しています。
◆MB事業
MBとはマルチプルビジネスの略で、横浜ゴムの手がける「多角化し、拡大する事業」の総称です。工業用ホース、自動車用ホース、カップリング、コンベヤベルト、海洋製品、土木製品、航空機部品など、幅広い製品を取り扱っています。長期にわたり世界的に重要な役割を果たし、自動車、石油、ガス、鉱業、建設、航空宇宙などのさまざまな産業の発展に貢献しています。
【技術系】
構造設計、材料設計、生産技術開発、品質管理、研究開発、知的財産
【事務系】
海外営業、国内営業・製品企画、調達、生産管理・物流、経理・財務、法務
01
タイヤだけでなく、さまざまな産業分野で活躍
02
数々の実績が証明する高い技術力
03
世界トップレベルのモータースポーツをサポート
04
充実したグローバルネットワーク
05
社員一人ひとりを尊重する「職場環境」