主催企業
募集要項(職種・応募条件・募集人数)
◆職種:
総合職一括採用
各人の適性・能力に応じて、映画、演劇、アニメ、不動産経営、その他分野の、企画・製作、営業、宣伝、管理等の職種に配属します。(ジョブローテーション有)
◆応募条件:
2026年度新卒採用の応募資格がある方は、以下の要件をすべて満たしている方
(1)2025年5月以降2026年3月までに、大学または大学院を卒業・修了見込みの方
(2)2026年4月に入社可能な方
(3)1999年4月2日以降出生の方 (※若年層の長期的キャリア形成のため)
学部・専攻は問いません。
既卒者・短大卒業者・専門学校卒業者は応募できません。
◆募集人数:
20名程度
募集要項(初任給・通勤費・昇給・賞与)
◆初任給:
250,000円 ※2024年度実績
◆通勤費:
通勤定期券代支給
◆昇給:
年1回 6月1日昇給
◆賞与:
年2回 6月および12月に支給
募集要項(休日・休暇・勤務時間・勤務地)
◆休日:
日曜日、祝日、年末年始、会社創立記念日、土曜日を休日とする完全週休2日制
(劇場部門では交代制勤務のため週休2日制となります)
◆休暇:
年次有給休暇(初年度10日、2年目18日、3年目以降20日)、夏期休暇、結婚休暇、忌引休暇、あかちゃん休暇、積立休暇制度等
◆勤務時間:
10:00~18:30(フレックスタイム制)
ただし、劇場部門は交替制勤務となるので休日および勤務時間は別に定めています。
◆勤務地:
本社(東京)・演劇劇場(東京)
上記当社事業所のほか、グループ会社出向に伴う転勤の可能性があります。
(大阪/名古屋/福岡など)
募集要項(試雇期間・定年・入社研修・諸制度・福利厚生)
◆試雇期間:
入社の日から4ヶ月
◆定年:
満60歳(継続雇用制度有)
◆入社研修:
集合研修(約2カ月)
うち約10日間の実習配属(予定)
この間、配属のための面談等を実施して正式配属となります。
◆諸制度:
テレワーク制度、育児休職制度、介護休職制度、育児時短勤務制度、介護時短勤務制度等
◆福利厚生:
確定給付企業年金、企業型確定拠出年金、積立貯蓄制度、従業員持株会、住宅資金融資等
独身寮、診療所、契約旅館制度、スポーツクラブとの法人契約、カフェテリアプラン等
採用実績数・障害者採用について
◆採用実績数:
2024年度 男5人 女9人 計14人
2023年度 男10人 女3人 計13人
2022年度 男6人 女4人 計10人
2021年度 男6人 女4人 計10人
2020年度 男6人 女4人 計10人
◆障害者採用:
当社は障害についての必要な配慮のもとで、十分に力を発揮できる環境を目指しています。
様々なフィールドに合った強みを活かしていただき共に成長し合える職場です。
一人ひとりが安心して自分らしく働けるよう会社は必要なサポートをします。
当社の幅広い事業領域を支え、新たな価値を創造していただける仲間を待っています。
募集要項:上記と同様。上記とは別に若干名採用。
選考:障害の有無に関係なく同じ選考を行います。選考過程において必要な配慮等を伺う機会を設けます。