閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    【講談社】2026年度定期採用 本エントリー 26卒

    Inspire Impossible Stories

    おもしろくて、ためになる
    私たちが生み出すものは、あらゆる分野にわたっていてとても渾然としています。

    けれども、ニュースも、教養も、コミックも、ファッションも、すべてのものに共通しているのは、そこになんらかの物語(ストーリー)があるということです。

    作る人、伝える人、読む人。
    それぞれに新しい刺激(インスピレーション)をもたらし、それまでは想像すらしなかった可能性をひらく。それが、物語の力です。

    講談社は、1909年の創業以来、「おもしろくて、ためになる」を合い言葉に物語を紡ぎ出し、地球全体に届けてきました。

    私たちは新しい物語を次々と生み出しています。
    いまこの瞬間にも。そして、これからも。

    応募資格/募集部門

    ●応募資格
    1996年4月2日以降生まれの方。
    2026年3月までに4年制大学を卒業見込みの方、または4年制大学をすでに卒業された方。

    ※当社の採用は、国籍も大学・学部学科も問いません。外国籍の方、海外の大学を卒業または卒業見込みの方もご応募いただけます。
    ※上記年齢の範囲内で、上記期間中に大学院を修了見込みの方や在籍中の方、他の企業に就業中の方もご応募いただけます。

    ●募集部門
    総合職
    ※部門別採用をおこなう予定はございません。
    ※配属先は入社時の会社の状況と個々の適性、ご本人の希望を考慮し入社後の研修を経て決定いたします。

    給与/勤務地/勤務時間

    ●給与
    本給月額268,260円(4年制大学卒・22歳の初任給)
    <年齢別モデルケース>
    30歳:本給月額36万8650円、35歳:本給月額43万4400円
    ※上記に加え、時間外勤務手当または裁量労働手当および年4回の賞与

    ●諸手当
    時間外勤務手当または裁量労働手当、通勤手当、扶養親族手当、役付手当、社会保険手当 など

    ●昇給
    年1回

    ●賞与
    年4回

    ●勤務地
    本社(東京都文京区/東京メトロ有楽町線護国寺駅直結)※在宅勤務制度あり

    ●勤務時間
    部門によりフレックスタイム制(コアタイム13:00-15:00)または裁量労働制
    ※就業時間 平日9:30-17:30

    休日・休暇/試用期間

    ●休日・休暇
    週休2日制(土曜・日曜)、祝日、5月1日、年末年始(7日間)、年次有給休暇、産前産後休暇、妊娠休暇、結婚休暇、看護休暇、介護休暇、忌引休暇、報奨休暇 など

    ●試用期間
    2ヵ月(勤務時間 9:30-17:30)
    ※試用期間中の給与 新卒:本給月額245,000円、経験者:初任本給の95%

    選考スケジュール①

    2月12日(水) 12:00(正午)  エントリーシート提出締切
    ※2月21日(金) に書類選考結果を発表

    2月22日(土) ~28日(金)  テストセンターでのWebテスト受検
    ※2月24日(月)までにご自宅等でパーソナリティ検査を受検
    いただいたのち、全国にあるテストセンターの中から会場・日時を
    選択してWebテストを受検いただきます。
    ※テストセンター受験には、顔写真付き身分証(有効期限内)が必要
    となります。テストセンター以外での受験は認められませんので、
    必ず受験日までに身分証をご用意いただくよう、お願いいたします。
    ※テストセンターは海外にも多数会場がございます。

    選考スケジュール②

    3月9日(日) ~11日(火)   第一次面接(オンライン)
    ※3日間から選択予約制(先着順)・所要目安30分

    以降、複数回の面接を経て、4月中に内々定予定

    ※現時点では、第二次面接以降は本社での対面面接を予定しています。
    したがって、第二次面接以降の選考にお進みいただくためには、
    選考日程の日本国内滞在が条件となります。
    ※第二次面接以降の日程は書類選考に通過された方にご連絡します。
    ※対面面接の際は、交通費を現住所からの距離に応じて
    一定額支給いたします。
    ※状況によっては、日程や面接方法を変更する可能性があります。

    概要

    日程・場所 オンライン 応募締切 2月12日 (水) 12:00

    対象卒年度 2026年度卒
    服装 応募先にてご確認ください。
    備考 ●教育制度
    海外研修制度、業務関連研修制度(語学・ビジネススキル等)、社内異部署研修制度、業務内英語学習サービス、指導社員制度、新入社員研修、入社3年目研修、入社7年目研修、新任副部長研修、新任部長研修、Udemy business など

    ※新卒の場合、新入社員研修(2ヵ月程度)を行います。

    ●福利厚生
    退職金、家賃補助、社員食堂、社内診療室、ごちそう会、住宅資金貸与、教育資金貸与、介護資金貸与、定期健康診断(年2回、社内で実施) など

    ※本社には社員食堂(カフェテリア)があり、いろんなメニューを提供しています。また、社内に健康サポート室や休養室があり、体調不良などの際に利用できます。さらに、音羽健保直営の保養所(那須)や全国各地にもさまざまな契約保養所があり、通常より割安な宿泊費での利用が可能です。

    ●保険制度
    健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
    主催 株式会社講談社