閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    【ライオン】26卒本選考【研究職】※締切はマイページ要確認 26卒

    より良い習慣づくりで、人々の毎日に貢献する

    イノベーションの源泉として、生活者価値の革新となる製品・サービスを世に生み出す使命を負っているのが研究職です。当社事業分野は家庭日用品、薬品と多岐にわたるため、化学系・生物系に限らず機電情系や獣医師、薬剤師、更に海外事業の拡大に伴い外国籍の方など、多様な人材がグローバルに活躍しています。

    ※理科系の学科を専攻の方ならOK。
    当社の研究職は、ライオンのコア技術である界面科学、口腔科学や、高分子化学、有機合成、生物科学、薬理学、化学工学、電気・機械工学、デザイン工学、統計解析などを用いた研究分野に従事する職種です。特に、学科は限定せず、理科系の学科を専攻の方であれば、幅広く募集致します。

    募集内容

    ◆製品開発研究コース
    マーケティング部門と密接に連携して製品開発・企画を行います。
    ※初期配属先:日用品・薬品分野の製品開発部所
    ※昨年までありました「グローバル製品開発研究コース」は廃止となりました。
    26年以降は、コース関係なく研究開発本部全員がグローバル業務に携わります。

    ◆基盤研究コース
    界面科学、口腔科学、香料科学、安全性科学、分析技術、包装技術(容器包装の設計・評価)などを駆使して、製品や包装に応用する素材やシーズの探索、技術の芽を発見し、新たな事業につなげる技術開発を行います。
    ※初期配属先:基礎研究(界面科学、口腔科学など)、香料開発、包装技術開発、安全性評価分野

    募集要項

    ◆応募条件
    <全コース共通>
    2026年3月に4年制または6年制大学、大学院(修士・博士課程)を修了見込みの方
    2026年3月以前に卒業・修了された方(既卒の方)
    <基盤研究コース>
    【歓迎:パッケージ開発】機械工学/化学工学、図学/CAD及び計算力学(CAE:構造解析・流体解析等)や樹脂加工の知識

    ◆選考の流れ
    本エントリー
    詳細はMY PAGEにてご確認ください

    WEB適性検査受検/面接など

    現場選考会
    グループディスカッション/面接など

    最終面接

    内々定

    初任給・勤務地・時間・昇給など

    ◆初任給
    博士 297,355円
    修士 268,040円
    大学卒251,580円
    ※2024年4月時点

    ◆主な勤務地
    平井研究所(東京都)、小田原研究所(神奈川県)

    ◆勤務時間
    標準勤務時間 8:30~17:15
    ※一部フルフレックスタイム制導入(コアタイム無し)
    ※テレワーク(在宅勤務)制度あり

    ◆昇給・賞与・諸手当
    昇給:年1回(4月)
    賞与:年3回(3月、6月、12月)

    福利厚生・休日休暇

    ◆福利厚生
    制度:雇用保険、労災保険、健康保険、企業年金保険、共済会、持株会、財形貯蓄
    施設:独身寮(借上)、転勤者社宅(借上)、食堂、健康サポート室

    ◆休日・休暇
    休日:年間124日
    完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、年末年始
    休暇:年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔時、ボランティア特別休暇 等)
    リフレッシュ休暇、産前・産後休暇、育児休業、介護休業 他

    注意:正確な情報はマイページからご確認ください

    締切など正確な情報は「外部サイトでエントリー」よりマイページをご確認ください。

    概要

    日程・場所 オンライン 応募締切 3月31日 (月) 23:59

    対象卒年度 2026年度卒
    服装 応募先にてご確認ください
    主催 ライオン株式会社