主催企業
プログラム
◆業界・会社説明
◆建設業における数理(情報)系の役割
◆社員による仕事紹介及びディスカッション
◆質疑応答
※開始後15分を経過すると途中参加が不可となります。
※終了後のアンケートの回答をもって、本イベントの出席といたします。
◆学び・体験できる内容
業界研究
職種研究
データサイエンティスト、ネットワークエンジニア、システム保守運用、システムエンジニア
実施概要
◆開催地域
東京、WEB
◆実施場所
Web開催、鹿島本社ビル
◆開催時期
2024年7月~2025年2月まで
◆実施日数
1日
◆実施時間
2時間程度/回の予定
◆会える現場社員数
5人未満
◆会える人物
主任・チームリーダーなど中堅社員、若手社員・新入社員
応募要項
◆参加条件
国内・海外の4年生大学・大学院の方
◆各回の参加学生数
10 ~ 30人未満
◆応募締切日
2025年2月9日
◆コース参加の選考
選考なし(先着順)
◆応募方法
「外部サイトでエントリー」よりマイページにログインしていただき、そちらからご予約下さい。
企業からのメッセージ
「チームワーク・建設技術を駆使し、社会から必要とされる建設物をつくること」
それが建設業の使命です。
鹿島では世界中の約70カ国以上で土木・建築・不動産開発プロジェクトを手がけてきました。
これからも人々の安心・安全・快適な暮らしを実現するため、日々新たな挑戦を続けています。
社会を支えるダイナミックな「ものづくり」、建設業の魅力を発見していただければと思います。
数理(情報)系ではITの領域に関して技術を極めつつ、当社の本業である土木や建築に関わり、様々な形で社業に貢献することが出来ることをお伝えしたいと思います。
たくさんのご応募をお待ちしています。