閉じる
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    【防衛省】総合職技術系説明会(装備系) 全学年

    防衛省総合職技術系のうち、装備系区分に関する説明会です。

    自衛隊が使用する航空機や艦船などの装備品等に関する様々な政策の企画・立案、装備品等の価格の算定や契約業務などの調達実務を担うこととなる装備系技官について、ぜひその全体像を知っていただければと思います。

    これから就職活動を始める方向けに、防衛省の仕事の概要や、その中で総合職技術系とはどんな仕事をしているのか、そして装備系にはどんな魅力があるのかなどをお伝えできるように説明会を開催していきたいと思います!また、ワークショップ(簡単なインターンシップ)も開催していきますので、ぜひご参加いただければと思います!

    1. 総合職技術系(装備系)業務説明会

    防衛省の業務、そして総合職技術系(装備系)の業務を知っていただくための説明会を定期的に開催します!
    採用担当部員から、防衛省の業務、装備系技官の業務や活躍のフィールドなどを紹介させていただきます!
    初心者向け説明会では装備系職域の概要をお伝えしているところですが、それぞれの活躍の場について少し踏み込んで説明をさせて頂き、より詳しく知っていただければと思います。
    また、簡単なキャリアパスなども紹介させていただきます。

    ・総合職技術系(装備系)単独の説明会です。
    ・要予約
    ・お申し込みはマイページから
    ※お申込みにはマイページへの登録が必要となります

    業務説明会:開催日時/場所

    ◆11月14日(火) 18:00~19:30
    場所:オンライン(Teams)
    締切:11月13日(月)12:00まで

    ◆11月30日(木) 18:00~19:30
    場所:オンライン(Teams)
    締切:11月29日(水)12:00まで

    ◆12月8日(金) 17:00~18:30
    場所:オンライン(Teams)
    締切:12月7日(木)12:00まで

    ◆12月19日(火) 18:00~19:30
    場所:オンライン(Teams)
    締切:12月18日(月)12:00まで

    2. 総合職技術系(装備系)テーマ別説明会

    装備系の技官、その仕事のフィールドは多岐にわたります。
    そのそれぞれの分野で活躍する装備系職員、その方々の方を講師としてお招きし、実際の業務について説明していただきます。
    個別のフィールドや施策、実際に直面している課題など、装備政策の最前線を伝えていただきながら、職員の生の声をお届けしたいと思います。

    ・総合職技術系(装備系)単独の説明会です。
    ・講師は採用担当職員でない、原課の職員となります。
    ・要予約
    ・お申し込みはマイページから
    ※お申込みにはマイページへの登録が必要となります

    テーマ別説明会:開催日時/場所

    ◆11月22日(水) 18:00~19:00
    テーマ:第2弾~防衛産業政策について~
    場所:オンライン(Teams)
    締切:11月21日(火)12:00まで

    ◆12月22日(金) 18:00~19:00
    テーマ:第3弾~霞が関から見た防衛産業~
    場所:オンライン(Teams)
    締切:12月21日(木)12:00まで

    ※テーマの詳細については「外部サイトでエントリー」から遷移先ページでご確認ください。

    応募方法

    「外部サイトでエントリー」ボタンから遷移先のページにて「マイページへ」をクリックしご応募ください。

    概要

    日程・場所 オンライン 応募締切 12月18日 (月) 12:00

    オンライン 応募締切 12月21日 (木) 12:00

    対象卒年度 全学年対象
    服装 応募先でご確認ください。
    主催 防衛省