閉じる
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    【JAL】業務企画職(エアラインエンジニアコース)実践編 全学年

    職種:業務企画職(エアラインエンジニアコース)

    応募に際しての注意事項
    <マイページ アカウント作成済みの方※>
    「外部サイトでエントリー」から遷移先ページの画面上部にID・パスワードを入力し、ログインのうえ、ご応募ください。
    ※すでに他インターンシップ・イベントにご興味をお持ちいただきマイページのアカウント作成がお済みの方

    <マイページ アカウント未作成の方>
    「外部サイトでエントリー」から遷移先ページの画面下部「応募」ボタンより、画面の指示に従いマイページのアカウントを作成後、ご応募ください。

    ♦マイページアカウント作成済みの方が新たにマイページを作成し、重複エントリーとなった場合には、応募資格を失う可能性がございますのでご注意ください。

    インターンシップ概要

    JALグループの圧倒的な機材品質を創りつつ、世界の航空技術の発展を担う「エアラインエンジニアコース」での活躍イメージを掴んでいただくためのインターンシッププログラムです。

    夏の企業研究編では、職場の見学や業務研究を通じて、整備の司令塔であるエアラインエンジニアコースの使命を体感いただきます。

    冬の実践編では、1便1便を安全に定時出発させるために多くの部署が関わり協力していることや、JAL整備がこれまで培ってきたノウハウを活かし新しい価値の創造に挑戦していることを、実際の職場での就業体験を通じて体感していただき、またご自身が活躍されるイメージを膨らませていただくことができます。

    エントリー受付期間

    WEBエントリーシート提出期限:2023年11月21日(火)23:59
    適性検査受検期限:2023年11月26日(日)23:59

    <対象>
    現在4年制大学または大学院、高等専門学校専攻科に在籍している方(学年および文理不問)

    実践編(4日間)

    [羽田/成田地区開催]
    第1ターム:2024年1月30日(火)~2月2日(金)
    第2ターム:2024年2月6日(火)~2月9日(金)
    第3ターム:2024年2月13日(火)~2月16日(金)
    第4ターム:2024年2月19日(月)~2月22日(木)
    第5ターム:2024年2月26日(月)~2月29日(木)

    [形式]
    対面
    ※就業体験は、部署により、羽田空港周辺もしくは成田空港周辺にて実施いたします。
    ※全日程、対面にて実施予定です。

    [参加人数]
    120名程度
    ※参加人数に限りがあるため、書類選考および面接選考を予定しております。

    エアラインエンジニアコースの業務内容

    お客さまに安全・安心な航空機を提供する、すなわち、圧倒的な機材品質を創り上げるために、日々の安全運航を社員一人一人の持てる技能と革新的な技術で支える業務を担います。

    また、培ってきたこれらのノウハウを活かし、新たな価値を世の中に提供していくことで、JALグループの企業価値の最大化を図ります。

    #安全と機材品質へのこだわり
    #本質をとらえる力
    #チームワーク
    #整備でビジネス

    概要

    日程・場所
    対象卒年度 全学年対象
    服装 指定なし
    主催 日本航空株式会社