実施概要①
■応募資格
2024年3月までに4年制大学の学部課程、大学院の修士課程・博士課程を卒業(修了)見込みの方
■技術系総合職
<職種>
以下の3職種に分かれており、希望職種に応じたイベント・選考をご案内致しますので、エントリー時に希望職種をご選択ください。
※希望職種を変更したい場合は、マイページのメッセージよりご連絡ください。
①研究職(基礎研究・開発研究)※修士課程、博士課程修了見込みの方
①-2. MI(マテリアルズ・インフォマティクス)コース
②プロセスエンジニア(生産技術研究・製造運転管理)
②-2. 加工系プロセスエンジニア
③設備エンジニア(機械、電気、制御・計装、土木・建築)
実施概要②
■事務系総合職
【選考方法に関して】
本年度は以下1・2のどちらのルートで選考を受けるか、エントリー時に選択いただきます。
1.事務系総合職
2.初期配属確約型(経理系)
※併願不可。選考途中で変更される場合はマイページより個別にご連絡ください。
【初期配属確約型(経理系)について】
当該ルートで選考・内々定となった場合は、経理系業務(大阪工場での経理業務)への初期配属を確約致します。
なお、当該選考はあくまでも初期配属を確約するものです。
2ndキャリア以降に関しては、個人の希望や適性などを考慮の上で会社と一緒に考えながら、
ご自身なりのキャリアを描いていただきたいと考えています。
また、採用形態・処遇は事務系総合職としての採用・処遇となります。
実施概要③
【エントリー方法】
マイページより以下5点の提出をもってエントリー完了となります。
1.書類ES
2.動画ES
3.履修履歴
4.適性検査受検(能力・性格)
5.選考に関するアンケート(初任配属確約型選考に関して)
※上記5点の提出が完了した段階で「応募のお礼」メールが届きます。
届かない場合は、提出が完了していないか、締め切り時間が過ぎていますので、必ずメールが届いたことをご確認ください
【エントリー締切】
1次締切:2月21日(火) 23:59
2次締切:3月15日(水) 23:59
3次締切:3月31日(金) 23:59
※エントリーは1人1度のみです。ご自身のご予定に合わせてご応募ください。
実施概要④
【書類審査合否連絡(予定)】
1次締切:3月17日(金)
2次締切:4月12日(水)
3次締切:4月18日(火)
【書類審査合格後の選考フロー】
0.社員座談会などのイベント(参加任意)
1.面接(2回) (※)1次面接:WEB面接 2次面接:本社対面を予定
2.内々定
(※)社会情勢を考慮し、スケジュールは変更になる可能性があります。
【勤務地】
本 社 :東京(八重洲)
支 店 :名古屋、大阪、福岡
工 場 :千葉(市原・茂原)、愛知(名古屋)、大阪(高石)、山口(岩国)、福岡(大牟田)
研究所 :千葉(袖ケ浦)
海 外 :アメリカ、ドイツ、シンガポール、中国、インド、タイ、ブラジル、メキシコなど
実施概要⑤
【初任給】
学士卒:233,000円
修士了:255,000円
博士了:305,000円
【処遇】
◇昇給・賞与 昇給:年1回(7月)/ 賞与:年2回(6・12月)
◇勤務時間 全社フレックスタイム制度(標準労働時間7時間40分)※事業所によって勤務時間は異なります
◇休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(20日)、産前産後休業、育児休業、介護休業
◇諸手当 通勤費、子育て・介護支援手当 等
◇福利厚生 独身寮・社宅完備、各種運動施設、保養施設、社員クラブ、各種保険、財形貯蓄 等