オペレーションコース 概要
◆業務内容
JALグループの基幹事業である航空事業において、品質を磨き上げる業務を担う。JALグループのプロフェッショナル集団を牽引し、歴史や伝統という強みを生かして、JALが誇る世界最高の品質に磨きをかける。
◆キャリア形成
入社後約1~2年は、現業部門または間接部門での業務を通して、JALグループへの理解を深めていきます。その後は安全、サービス品質企画・品質管理や、運航乗務員・客室乗務員・旅客やグランドハンドリングを始めとした空港のサポート、運航管理など、JALグループの航空運送事業を支える業務を中心にキャリアを形成します。
なお、キャリアの過程においては、適性や希望に応じて、コースを跨ぐ異動やグループ内外への出向により、広い視野でエアライン事業を推進できる人財を目指します。
応募資格
(1)2021年4月~2023年3月までの間に4年制大学または大学院を卒業・修了されている方
(2)2023年4月〜2024年3月までの間に4年制大学または大学院を卒業・修了見込みの方
(3)2024年4月1日に入社できる方
※学部学科等の指定はございません。
※就業経験のある方は、エントリーシートに必ず職務経歴をご記入ください。
応募の方法と期限
◆STEP1:基本情報登録
JAL RECRUITING GATEにて、基本情報登録をお願いいたします。
[基本情報登録期限:2023年4月10日(月)23:59]
◆STEP2:書類選考
WEBエントリーシートのご提出、およびテストセンターでの適性検査をご受検いただきます。
適性検査の受検案内は、WEBエントリーシート提出完了後、順次お送りいたします。
※締め切りは2回設けております。
◆STEP3:面接選考
STEP2の書類選考を通過された方へ、面接選考のご案内をいたします。
詳細はJAL RECRUITING GATEを通じてお知らせいたします。
待遇①
・雇用形態:正社員
・契約期間:期間の定めなし
・試用期間:試用期間あり(原則として3カ月)
・勤務地:国内、海外の各事業所(グループ会社等への出向あり)
・給与:239,000円(大学卒) 253,556円(大学院卒)
・昇給:年1回
・賞与:年2回(夏季・年末)※2021年度実績
・通勤費:当社規定により支給
・勤務:
原則、1日8時間、週40時間。勤務時間 08:45~17:45(休憩1時間含む)
※柔軟な働き方をサポートする、勤務時間帯選択制度、在宅勤務制度およびフレックスタイム制勤務制度あり(一部の部門では適用対象外)
※一部の職場にはシフト勤務(一部変形労働時間制)などあり
※所定時間外労働あり(2021年度実績では、月間平均時間:9.9時間)
待遇②
・休日・休暇など
原則完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔特別休暇、産前・育児休職制度、配偶者転勤同行休職制度、介護休職制度など
シフト勤務の場合は各事業所の勤務形態による。
・教育・研修
新入社員教育、安全教育、JALフィロソフィ勉強会、職場改善プログラム、ビジネススキル研修、キャリア研修、その他各階層別研修、自己啓発プログラムなど
・その他
寮・社宅制度、各種社会保険など屋内の受動喫煙対策あり(喫煙専用室設置など、就業場所により異なる)